
昨日FLSTFBを納車したのですが、家に帰り惚れ惚れしながら愛車を
眺めていたらガソリンタンク下のチューブ?の付け根からポタポタと
ガソリンらしき液体が漏れていました・・・
私は全くのバイク初心者で対処方なども分らずオロオロしながら
ショップに確認したところ本日引き取りに来るそうです・・・
いくら壊れやすいと言われているハーレーでもまさかこんなに早く
ピンチが訪れるとは思ってもおりませんでした・・・
ましてや新車でこんな事態になるなんて・・・
走行距離10KMです!!
そこでハーレー乗りの先輩方にお聞きしたいのですが、
こんなトラブルはハーレーにはよくある事なんでしょうか?
ただ単に運悪くダメな車体に当たってしまっただけなのでしょうか?
この様にトラブルが日常茶飯事で起るならば、これから先ハーレーを
気持ち良く運転できる自信がなくなってきました・・・
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
個体差によるものだと思いますけれど、その様なマイナートラブルはあると思いますよ。
しかしそれはハーレーに限った事では無いと思います。国産でも当りが悪ければ新車のうちから修理に出さなくてはいけないバイクも有りますし。ディーラーもキチンと対応してくれているみたいですから、そんなに心配する事もないのでは?その様なマイナートラブルとも笑って付き合えるぐらいで無いと、長持ちしませんよ(笑)。
私も古いハーレーに乗り継いでいますが、それらのハーレーは現行車では考えられないぐらいトラブルの連続でした。しかしトラブルが出尽くし、その都度対策を施した今ではとても調子が良いですね。
マイナートラブルがあったとしても、のんびりとした気持ちで対応してあげてください(笑)。そうやって入るうちにイイ子になってきますし、ご自身もメカに強くなると思いますから。
ディーラーの対応はとっても良かったです!
態度だけでなくしっかりと修理して頂かないとですが・・・
やはりハーレーはトラブル覚悟で調教のつもりで付き合わないと
いけないのですね・・・がんばります!
できれば1年保証の間にトラブルが出尽くすことを望みながら笑
回答ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
昔、叔父がハーレー乗りで何台も新車を乗り継いでいました。
叔父曰く、ハーレーは新車が一番程度が悪い、修理や調整してまともな単車いなる
と言っていました。
そういえば日本に入ってきたハーレーの新車にピストンが片方しか入っていないものがあったという記事を見たことがあります。昔の話ですが・・・
今は品質もだいぶ良くなっているそうですよ。
不具合は修理すれば良いじゃないですか。
アメリカンな思考で行きましょうよ。
この回答への補足
新車が一番程度が悪いなんて・・・笑
これはなかなか維持費と技術が必要になってきそうですね。
まぁ自分であれこれイジれる様になる頃には愛着が湧いて離れられない存在になるのかもしれませんね!
結局原因はタンクとチューブを繋ぐパッキン(Oリング?)に
亀裂が入っていたそうです・・・
アメリカン思考心がけたいと思います!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクのカスタムについて初心...
-
ホーネット250とバリオス2って...
-
身長が高い人に合うバイク
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
購入したバイク屋さんじゃない...
-
安い中古の原付バイク
-
ネイキッド、レプリカ、フルカ...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
町から銃声が聞こえる!
-
バイクカバーを外した後、その...
-
白いバイクの汚れは目立ちますか?
-
一生モノのバイクってどんなだろう
-
レッドバロンの施設利用券は1年...
-
大学生です。 通学にバイクか車...
-
バイク 30年以上前とかの旧車っ...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクカバーを外した後、その...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
スティード(STEED)の感想を聴か...
-
251〜400ccで後ろのタイヤが太...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
オートバイショップ "志野サイ...
おすすめ情報