性格いい人が優勝

大学の外国語選択なんですが、
第一言語は英語にし、
今後役に立つ可能性を考えて中国語を第二に選び、
もう一つ独か仏どちらかを選ばないといけなくて、迷っています。


仏は少しかじったことがありるので、独をやってみたい気持ちもありますが
独は全くどのようなものかわかりません。
文法等の特徴など何かありましたら教えてください。
仏は英語と単語など共通する点も多いしやはり仏を選ぶ方がよいでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

フランス語もドイツ語も学習したことがありますが、フランス語を先に学習した人にとってはドイツ語は必ずしも英語にあまり似ていないと感じる面もあります。

冠詞が性や数で変化したり、動詞が分離したり、従属節では動詞が最後に来たりと、英語ともフランス語とも違うので戸惑います。あと、フランス語は最初は単語を覚えるのにも少し苦労しますが、少し抽象的な単語は英語とほぼ同じ形の単語が多いので、基本的な単語させ覚えればあとは非常に覚えやすいです。population, delegation, assitance, etc. そういった点では ドイツ語の方が後から苦労するでしょう。
私はどちらかと言えば、フランス語の方をお勧めします。多分、フランス語の方がドイツ語よりは幾分使い道はあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
結局第二言語までの選択でよいコースにして
第二言語を仏にしました。
ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2010/03/15 23:43

すでにご存知かもしれませんが、東京外国語大学言語モジュールのサイトを見るといろいろな外国語について知ることができます。



http://www.coelang.tufs.ac.jp/modules/

ドイツ語 → 発音モジュール 実践編と辿ると音の響きとか文字の読み方の説明が見れます。また文法モジュールの基礎完成コースでざっと文法の特徴が分かります。

私は大学生のとき、専攻が英語で、第二外国語としてフランス語、独学でドイツ語を勉強していました。高校生のときフランス語を独学していたので、フランス語で楽に単位を取り、その分、英語に注力するという選択をしました。ドイツ語はちょっと見たいだけなので、いつでもやめられるように単位は取りませんでした。

三つの外国語を同時に学習する場合、それぞれの言語の学習と維持にかかる時間は膨大です。おっしゃるとおり、フランス語の高級語彙は英語と共通する場合がたいへん多いので、フランス語で楽をして、ほかに時間を使うのも良いかと思います。

もっとも好奇心は外国語を学習するための強い原動力になりますから、なんとか時間を工面して、ドイツ語を学習するのも良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局第二言語までの選択でよいコースにして
第二言語を仏にしました。
ご丁寧にありがとうございました。
とても参考になりました!

お礼日時:2010/03/15 23:44

 将来何をやりたいか、でお決めになるのがいいと思います。



 何をやるか分からない、と言うことでしたら、その大学で、何曜日の何時に何語のクラスがあるかを調べ、行けるところへみんな行ってごらんになるといいと思います。

 語学は、相性の問題が大きく、くだらないと思う言葉でも、先生によって生き生きしてきて、楽しく身に付く場合もあり、自分もまわりの人も有益な言語、と思っていたのが、教室に出てみると数秒で欠伸、というのもあります。

 私は、大学で飯を食っていたので、朝食から夕食まで、好きなものの聴講に出ました。今考えてよかったと思うのは、日本人の仏文学者に、フランス語の初歩を、日本人の独文学者にドイツ語の初歩を習ったことで、速読に繋がりました。

 語学は出来るだけ速くお始めになる方がいいと思います。二年目に性に合わない言語を落とすことは簡単ですが、二年目から新しい言語を始めることは、一階を建てないで二階から建て始めるようなものです。多めに取って嫌なのは捨てる、と言うのは如何でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局第二言語までの選択でよいコースにして
第二言語を仏にしました。
ご丁寧にありがとうございました。
とても参考になりました!

お礼日時:2010/03/15 23:45

2外でドイツ語取ってました。

仏、独、露、中から一つ選ぶ形でした。去年ドイツ行ってまた勉強中です。
3外を取らないといけないなんて大変ですね。語学系か国際関係の学部ですか?

単語や文法的にはドイツ語の方が英語に近いです。あとドイツ語は基本SOVの語順(日本語と一緒)なのでその辺楽かも知れません。(英語とごっちゃになりそうなときもありますが)
発音もほぼローマ字読み+例外ちょっとなので読むのもそんなに苦労しません。(フランス語も規則はあるそうですが私には何であの綴りであの読みになるのか理解できません(笑))


私の大学は語学にはそこまで力を入れてなかったので単純に興味(ハプスブルク家とオーストリア史が好きだったので)で選びました。

2外までならまだしも3外は純粋に興味(そこの国の文化に興味があるとか、そこの出身の有名人が好きとか、行ってみたいのはこっちとか)で決めちゃってもいいと思います。
3外までビジネスレベルで使えるようになる人ってそうそういないと思うんで、だったら旅行行って使えたら楽しいだろうなとかそんな感じの方が勉強するもの楽しいんじゃないでしょうか?

単位の取りやすさは選んだ言語自体ではなく先生次第でしょうw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局第二言語までの選択でよいコースにして
第二言語を仏にしました。
ご丁寧にありがとうございました。
とても参考になりました!

お礼日時:2010/03/15 23:45

3つも外国語を履修しないといけないのですか、大変ですね。

私は、フランス語でもドイツ語でもかまわないと思いますが、ドイツ語について一寸:
一度”電脳ドイツ語教室”言う名前のサイトを開いてみてください。ドイツ語のことが好く分ります。
歴史的に見ると、現在の英語の祖先は北ドイツからブリテン島に移住した人たちの言葉が元になっており、ドイツ語、オランダ語などと縁がある言葉です。ドイツ語と英語は基本的な単語や文法も共通の点が多くありますよ。フランス語から英語に取り入れられたラテン語系の単語が、これらは、日本語で言えば”漢語”的な難しい言葉です。文法的には英語とフランス語の関係は、英語とドイツ語より、かなり遠いものです。>仏は英語と単語など共通する点も多いしやはり仏を選ぶ方がよいでしょうか。< 勘違いですよ。世界史でゲルマン民族の大移動、とかノーマンコンクエスト(ノルマン人のブリテン征服)を学びませんでしたか?
単位を取るだけでしたら、はっきり言って、どちらでも同じでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局第二言語までの選択でよいコースにして
第二言語を仏にしました。
ご丁寧にありがとうございました。
とても参考になりました!

お礼日時:2010/03/15 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!