
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
いえいえ、まだまだ研究の余地がある。
って言いたかったのです。
海がある以上、ゴカイ類は絶対に居る。
ゴカイ類が居る以上、バチ抜けは絶対にある。
バチパターン、私もまだまだ研究中です。
和歌山での釣りはしょっちゅう行きますが
和歌山でシーバスはあまりやらないですね。
スイマセン。
和歌山ではイカか青物かな。
でも、私のホームグラウンドの泉南方面では
この時期、バチパターンを探すより、
シラス、イカナゴ、パターンを探す方が
簡単確実で良く釣れる様な気がしますが
いかがでしょうか??
最近始めたばかりのブログです。
シーバスの記事も書いていくつもりです。
よかったらどうぞ。
http://kaziyann.blog70.fc2.com/
参考URL:http://kaziyann.blog70.fc2.com/
No.2
- 回答日時:
バチ=ゴカイみたいなもの
ゴカイの生息している場所、和歌山市には色々あるよね
特に砂浜や泥っぽい場所等々。
流れが比較的緩やかで、どよーんとしているような場所等々。
私のこの時期になると、色々探しています。
あ、私のホームグラウンドは泉南です。
和歌山も良く行きますよ。
回答ありがとうございました。
Σ( ̄ロ ̄lll) エッ? 和歌山にバチ抜けポイントなんて有りましたっけ?私の知る限り、和歌山医科大学とFLEXって名前のスポーツジムの間に掛っている橋(名前不明)の下で少しだけバチ抜けが起こると聞いた事が有る程度ですが・・・。もし良ければ、和歌山では、大体どの辺りに有るのか教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 YOSAKOIソーラン祭り 1 2023/05/22 12:36
- 関西 和歌山観光についてオススメの場所やルートを教えて下さい! 4 2022/10/23 21:01
- 観光地・ランドマーク 津和野観光について教えて下さい。 山口駅又は湯田温泉駅周辺に宿泊して、鉄道で津和野に行き、観光をして 2 2023/07/08 17:53
- 東北 夏祭りに行きたい!! 行きたい!! 3 2023/05/22 12:12
- ホテル・旅館 紀伊半島の旅行について 3 2022/05/25 08:07
- 引越し・部屋探し 枚方市長尾で勤務するにあたっておすすめの下宿先 2 2022/05/02 22:22
- 釣り 河川でのヘラブナ釣りに必要なカンザシ浮きを自作しようかと思っています。 必要な材料についてどのような 1 2022/05/29 20:18
- 温泉 山梨県石和温泉日帰り入浴 1 2023/04/06 17:46
- クレジットカード 三井住友ナンバーレスカードを申し込みました Vpass アプリ いくら使ったかわかるために必要なのは 1 2022/10/03 22:54
- 北海道 9月に富良野 2 2023/08/20 21:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鯉が池から飛び出します。
-
地方での釣りのエサの呼び方。...
-
イソメ。ゴカイ、チロリ、コガ...
-
釣りの餌でゴカイと、砂イソメ...
-
この程度のことで騒ぎ過ぎなのでは
-
火をいくら通しても生のままの海老
-
塩辛くなってなってしまったタ...
-
投げサビキの撒き餌についてお...
-
エビマヨを作ったらお腹壊しま...
-
70以下は70も入りますか?
-
ホタルイカは何故太平洋側では...
-
ゆでダコと蒸しダコの違い
-
市販の練り餌をさらに粘り強く...
-
ホウネンエビって食べられますか?
-
他人をさげすむのに「タコ」な...
-
雀のヒナの育て方を教えて下さい!
-
海釣り(浮き釣り)について質...
-
ミシンの上糸が外れます><
-
セーターの編み方について質問...
-
刺繍を取る方法ありますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報