
こんにちは。
我が家の猫が生野菜を食べたがります。(茹でたりすると食べません)
ちょっと目を離したすきに盗み食いするほどです。
食べる量は多いときで10×10cmくらいです。
(ネットで「食べてはいけない植物」は調べて食べないように気をつけてはいます。)
目の色が変わるのは、ブロッコリーの葉、青梗菜で、白菜、キャベツ(いずれも柔らかいところのみ)も割と好きです。
多くはないのかもしれませんが野菜を食べる猫さんの情報は聞いたことがあるので、今までそれほど気にせずあげていたのですが、
本当に大丈夫なのかだんだん不安になってきまして。。。
上記野菜を生で猫に食べさせることについてネガティブ情報をお持ちの方、いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
*そんなに草系が食べたいならと、ペットショップで「猫の草」を買い与えたところ、大変喜びまして一気に鉢の1/3くらい食べてしまいました。
(私が取り上げなければもっと食べていたと思います。)
健康に異常はなかったのですが、不安で製造メーカーに問い合わせたところ、
「毛玉を吐き出させるために数本食べることを想定しているので、大量には・・・」というような回答でした。
愛猫はオス2歳です。飼い始めて半年ほどですが、一度も下痢も嘔吐もしたことのない健康優良児です。
ご飯は普通のドライのキャットフードをあげています。(よく食べます)
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
キャベツと同じですから問題はありません
ネギ類の硫化アリルは肉食動物には有害だそうです
うちにもキュウリの葉を食べる猫がいました
ご回答ありがとうございました。
安心しました。。。
害になる野菜のリストには載っていなかったものの、すこし不安になりまして。。。
うちの子はたいへんな食いしん坊で(最近は落ち着きましたが)飼い始めた頃は、ごはんの量に満足できなくて、とにかく何でも口に入れたいのかと思っていました。
元野良ちゃんなので、その時代食べるものに困った時、草とか食べて頑張っていたのかなー。とか思ったりすると切なくなったりしていました。
でも、そんなことは人間の考えすぎで。本猫は結構楽しんで食べているようです。
デザート感覚なのでしょうか?
キュウリの葉を食べる子もいるのですね。。。
うちの子の好物の青梗菜といい結構青臭そうですよね。
蓼食う虫も好き好き、ということでしょうか?
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
参照URLにもありますように
少量の野菜ならば問題ないようです。
私の母の実家にも猫がたくさんいて、雑草をカジカジする猫もいました。
しかし、元来猫は肉食動物ですので、生のものをあげ過ぎると体調を崩すかもしれませんね。
調べてみたところ、"多量に与えすぎると"
繊維質過剰により泌尿器症候群(FUS)になることもあるとか・・・。(専門家でないので断言できませんが)
ですので、いつも元気をくれる御褒美という様な形で
ちょくちょくあげるのが良いのではないでしょうか。
(私家の猫は鰹節ばかり強請って来るので、そっちの方が心配です;)
あげてはいけない食べ物にだけ注意を向けていれば問題ないのでは、と思います。
そういえば、ユリ科の花なんかも危ないと聞きますね。
"猫にあげてはいけない食べ物"と調べれば多数ヒットします。
近場の獣医さんに相談するというのも良い方法ではないでしょうか。
ネットの情報には不確定なものも数多くありますし・・・
それでは
参考URL:http://www.nisshin-pet.co.jp/study/kurashi/cat/s …
ご回答ありがとうございました。
安心しました。。。
害になる野菜のリストには載っていなかったものの、すこし不安になりまして。。。
たくさんは食べさせないように気をつけたいと思います。
うちの子はたいへんな食いしん坊で(最近は落ち着きましたが)飼い始めた頃は、ごはんの量に満足できなくて、とにかく何でも口に入れたいのかと思っていました。
元野良ちゃんなので、その時代食べるものに困った時、草とか食べて頑張っていたのかなー。とか思ったりすると切なくなったりしていました。
でも、そんなことは人間の考えすぎで。本猫は結構楽しんで食べているようです。
デザート感覚なのでしょうか?
観葉植物の匂いも嗅いだりしているので、食べてしまうのではないかと心配で、ほとんど全部ベランダに退避させています。。。
かわいそうに植物たちはこの寒空の中震えていますorz
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 「亀のおやつ 健康野菜」について 3 2022/06/10 06:13
- 犬 義姉の犬に対する態度が心配。 義姉が犬を飼っており、夫の実家に帰ると義姉も犬を連れて帰ってきます。 9 2022/05/17 15:02
- 食生活・栄養管理 高2女子です。 身長160、体重は50±1.5をキープしてます。 結論から申し上げますと 他人にご飯 3 2022/09/26 23:15
- 食生活・栄養管理 水菜はシュウ酸は多いですか?少ないですか? 4 2023/05/05 18:51
- 食生活・栄養管理 食生活チェックお願いします! 半年ほど寝たきり、ほとんど食べられないという大病を患い、いま回復期です 3 2022/07/18 15:06
- 子育て 手掴み食べが怖い 10ヶ月の息子がいます。手掴み食べが怖いです。 息子は手で食べるのが好きで、上手に 3 2023/02/01 23:15
- 食生活・栄養管理 野菜の代わりになる野菜 8 2022/11/10 20:53
- 子育て 苦手な野菜を食べて嘔吐する時の原因と対応 7 2022/04/26 21:22
- 食生活・栄養管理 回復期に望ましい食生活とは? 病気の回復期に望ましい食生活を教えてください。詳細は下記の通りです。 1 2022/07/10 12:44
- ダイエット・食事制限 過食嘔吐の者です。 普通の食事の時に、お腹がいっぱいと感じるとそのまま吐いたりもっと食べて吐いたりし 1 2023/04/12 18:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
毛布についた猫の毛の取り方
-
いまアメリカのFOXニュースのみ...
-
先住猫がいて別部屋に隔離して...
-
先住猫と新入り猫の会わせ方に...
-
生後7ヶ月の猫が居るのですが、...
-
目やに 涙やけ 30日の仔猫 目の...
-
史上最もかわいかった猫の仕草
-
腎臓病の猫の皮下補液(皮下点滴...
-
至急 12歳の愛猫が一昨日の朝に...
-
保護猫を譲渡希望の人に対して...
-
猫なんですが
-
猫のトイレデオシートつかって...
-
猫なんですが
-
完全室内飼い猫と離し飼い猫共...
-
猫がつらいです。 3年9ヶ月の女...
-
いまこうやっておしえてGooやっ...
-
ヾ(•ω•`),『ぐにーゃーッ!どく...
-
みなさんは、このシャム猫がく...
-
新入り猫をお迎えするにあたっ...
-
用事で知り合いの家に行ったら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
だれか飼い猫をおいて3週間近...
-
猫がつらいです。 3年9ヶ月の女...
-
「猫カテ」で回答する前に、質...
-
猫を飼うのにおすすめのグッズは?
-
ヾ(•ω•`),『ぐにーゃーッ!どく...
-
このシャム猫の子猫を見てどう...
-
みなさんは、このシャム猫がく...
-
飼い猫が「おいで」と言って布...
-
みなさんは、どんな時に猫と一...
-
食うていく
-
猫飼ってる方に質問
-
猫を虐める中国人ユーチューバ...
-
猫が外に出たがる。 生後4ヵ月...
-
猫について。 うちの愛猫なんで...
-
保護猫を譲渡希望の人に対して...
-
猫 メス猫避妊手術 避妊しない...
-
ノルウェージャンフォトキャッ...
-
ฅ(`ꈊ´ฅ)シャー ^ネコちゃん「や...
-
飼い猫が寄ってこなくなった 先...
-
猫の鳴き声
おすすめ情報