プロが教えるわが家の防犯対策術!

J4517というPCを使っている者です。
http://jp.emachines.com/products/products.html?p …
昨日から、PCが遅くなってしまいました。
特に酷いのがインターネットエクスプローラを利用しているときで、
インターネットの起動は前はすんなりの起動したのですが、5秒くらい多く時間がかかってしまうようになり、
文字を打ち込んでも表示されるまでちょっと時間がかかり、さらにスペースバーで変換しようとすると、
変換の候補?が出るまで30秒もかかってしまいます。
右クリックも出るまで遅くなりましたし、PCの起動も少し遅くなりました。
ちなみに、インターネットを開いた時のCPU使用率は約80%で、その内iexplorer.exeが60%、explorer.exeが20%、tskmgr.exeが数%でした。
変換キーを押したときはCPU使用率が100%になってしまいます。
物理メモリはいつも50%ちょっとです。
それと一応、ウイルス対策ソフトはavast5.0.418です。
何故こんなにも遅くなってしまったのでしょうか?
解決策など教えて下さい。
ただ普通にPCを使っているだけなのにストレスが溜まってどう仕様もありません。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

WINDOWS UPDATE は、こまめに実行されていますか?


経験上ですが、WINDOWS UPDATE用のデータをダウンロード中のとき
PCの動きが見事に遅くなる様な気がします。
特にUPDATEがたまってくると結構きついです。

あと、物理メモリを二枚以上さしている場合で片方が死んでいるかもしれません。HDDに仮想メモリするときにCPUの使用率が跳ね上がるのかも。タスクマネージャーのパフォーマンスで一度確認してください。
ちなみにこちらはJ3210で2GB物理メモリ使用
ウインドウズメールとタスクマネージャー使用中です。
ただいまの物理メモリ使用率は47%で、CPUは静動時10%です。
キャッシュとディスプレイにメモリを食われていますが
物理メモリは900MBほど使用しています。
日本語変換(Microsoft IME)使用時物理メモリは
瞬間的に50%になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウィンドウズアップデートをしたら直りました!
ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/02 22:39

とりあえずディフラグかけてみたらどうでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウィンドウズアップデートをしたら解決しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/02 22:40

何かのソフトやハードをインストールしたり、システムの設定を変えたり、してないとして。

。。
とりあえず、OSを再起動してみましょう。それで治らないなら、なにかPCに深刻な問題が起きているのかもしれません。(それほど深刻でない問題かもしれませんが)もっとじっくりとPCにおきた変調を観察してください。
なお、デフラグはかえって問題を悪くする可能性があるので、原因が分かるまで絶対に使ってはいけません。デフラグはファイルアクセスを高速化(初期の速度に戻す)処理であって、ファイルを修復する機能は全くありません。ファイルの状態が悪くなっていた場合にデフラグを使うと確実にトラブルを招きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウィンドウズアップデートで直りました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/02 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!