
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
>最近、暖気運転していなかった場合、アクセルを踏むとエンジンの音がかなり高くなる
症状からして、CVTの特性のように感じられます。
暖気しないうちに動き始めると、暖気完了時と比べて回転数ばかり上がって
あまりスピードが乗ってこないような感じですよね?
始動時はメーター左側の燃料計の中に、青いランプが光っていると思います。
それが消えて数分以内にエンジン音が落ち着いて加速するようなら
間違いなくそれです。
プレオもCVTのはずなので、同様の特性があるはずなんですが
前車はMT車でしょうか?
当方、フィットのCVT乗りですので間違っていたらすみません。
ご参考までに。
CVTの特性ですか!
プレオもCVTだったのですが、5年くらい前まで乗っていて、記憶が薄れているのかも・・・。当時は雪がたくさん降るところに住んでいて、しっかりエンジンをあたためてから乗っていたかも知れません。
おっしゃることで当てはまることが多いです。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
スバル系だと、キャタライザーを強制的に温める機構が附いているのかな。知人がOUTBACKに乗っていて、冬場はやはりうるさいと言っていました。
今、ちょうどその機能が働く時期ですね。
ディーラーで聞いてみれば、聞くだけならタダでしょう。
4~5年前からそういった機構が附いたようです。
暖かい時期にそれが出なくなれば良いのですが、待つのも不安を抱えてでは、長く感じるでしょうから。
キャタライザーですか~。初めて聞きました。調べてみます。ありがとうございました。おっしゃる通り、不安なことはディーラーに聞くといいですよね。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス エンジン警告灯が付く不具合を教えて 11 2022/11/10 22:21
- 車検・修理・メンテナンス アクセルを踏むと異音 3 2022/04/09 09:03
- 国産バイク ムーヴLA150(160S)について 2 2022/05/07 22:46
- 車検・修理・メンテナンス 三菱レグナムvr-4 ec5w 6A13エンジン 5フロアAT 走行距離18.5万キロ についてです 5 2022/07/19 04:33
- その他(車) 最近のシステム仕掛けの車について 9 2022/11/22 20:42
- 車検・修理・メンテナンス エンジン始動時のオイルが焼けたような臭いの白煙と高速道路合流時にアクセルを踏み込んだ際に大量の白煙が 7 2022/12/12 08:42
- 国産車 フェアレディZ34についてです。 最近特に暑い日が続いています。 Z34始動時してしばらくは加速感も 6 2023/07/23 07:36
- 車検・修理・メンテナンス 板金に出してから走りが悪くなりました 10 2022/06/06 09:49
- 運転免許・教習所 マニュアル車にオートマ車の様なスムーズに発進を要求するほうが間違っていますよね 10 2023/03/31 09:19
- 駐車場・駐輪場 車のベルト鳴きは近所に気遣って直したほうがいいですか?キュルキュル音はしばらく走ると収まります。 8 2022/11/25 10:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
スズキのティーラーの違い
-
オートマ車のミッションでR(...
-
ニュートラルでタイヤが回る
-
原付について質問です。 1、原...
-
S2000 クラッチ操作時にかかと...
-
オートバイ オート3輪
-
ラジエターファンの音って、何...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
すり抜けの注意点
-
サイドジャッキアップポイント...
-
長距離運転に向いている車
-
オイルエレメント 同じ径で長...
-
フェアレディZを購入したことを...
-
MT車、ちょっとだけ傾斜のあ...
-
原付のいいとこ悪いとこ、教え...
-
AT車はなぜトルコンが主流なの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
フェアレディZを購入したことを...
-
スズキのティーラーの違い
-
オートマ車のミッションでR(...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
原付について質問です。 1、原...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
サイドジャッキアップポイント...
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
原付の2種登録で捕まった方
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
普通免許の練習問題に…惰力で走...
おすすめ情報