dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結構前にペットボトル用の給水器
(犬猫用)を買ったのですが、
それに合うペットボトル
がありません(°д°;)!!



何個か試したのですが
全部はまらなくて………(-_-)

皆さんはどのペットボトルを
使用していますか?
また、ペットボトルを給水器に
はめるときに水はこぼれませんか?


よろしくお願いします

A 回答 (3件)

ペットボトルの口が大きいものではなく


清涼飲料水のタイプでしたら規格はほぼ一緒なので
あとは口からボトルの肩までのラインが
角ばったものではないものを選べばいいかと思います。
外国産のミネラルウォーターのボトルなどは
日本と規格が違うためサイズがあいません^^;

あと キャップをはずした後のリングは切り取っていますか?
あれがあると底まではまらないものが多いですよ。
キッチンバサミなどで少しずつリングの部分に傷をつけると
切りはずすことができます。
(手を切らないように気をつけてくださいね)

ゲージに取り付けるタイプですがペットボトル給水器を
フェレットの緊急用につかってます。
ペットボトルの利点は汚れたら交換が容易であることですね。
体調不良等で栄養剤などを付加した水を飲ませた後は
ボトルは交換するようにしましょう。
    • good
    • 0

二重の投稿になってしまいますが、すみません(^^;



ペットボトルなんですが、今のペットボトルは、規格というか、デザインや形が、前のボトルとは全然違います。
キャップの大きさは違わないのですが、肩の部分と言いましょうか、
飲み口から手に持つ部分までの所も違いますし、前よりコンパクトになり四角くなっていたりと様々に変化しています。
給水機を買った時の年代のペットボトルだったら付くのかも知れませんね。
でも・・・そんな昔のペットボトルを探す方が大変かも・・・。
どのメーカーのどういった形の給水機か分りかねますが、
ペットボトルにこだわらず、ワインとか、お酒の瓶とかで試してみてはどうでしょう。
結構かわいい瓶とかがあるじゃないですか。
瓶だと重くてダメなのかな?
    • good
    • 0

こんにちは。



確かに結構前にそういうのがありましたが、
専用のボトルがセットで付いていたと思うのですが・・・
無色のペットボトルではなくて、白いボトルだったと記憶しています。
しかし、衛生上あまり良くないと聞きましたよ。
どうしてもと言うならば、大きなペット用品を扱っている店に行けばボトルだけ売っているかも知れませんね。
実物を持って行ってみてはいかがでしょうか。

水の入ったボトルを普通に持ち、給水機をひっくり返せば水はこぼれません。

それよりも、重めの陶器に水を入れて置いてあげる方が猫も飲みやすいと思うのですが?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!