dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

部屋のなかでどこが散らかってるとイライラしますか?

どれくらいのペースで片付けますか? 朝昼晩? 一日一回? など

A 回答 (5件)

床。



動線に障害物があると「ウキー!」ときて片付けます。
以前は散らかり放題汚部屋寸前でしたが、部屋の中を爪先立ちで歩く生活に嫌気が差して大お掃除令発動。
現在もお掃除キャンペーン真っ最中です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばってください 

お礼日時:2010/03/02 22:37

玄関に脱いだ靴。



独り暮らし用の独房みたいな賃貸です。
玄関は、たたみ半畳分すらありません。
廊下に上がる段差なんか数ミリです。
そうして廊下はキッチンも兼ねています。
トイレするにも風呂入るにも料理中でも。
どうしても目に入ります。脱いだ靴。
こちら向きで(部屋に向いて)つま先が
90度開き、かかとを揃えてがお気に入りです。
内股で配置されようもんなら即座にお仕置きです。
横に倒れてるなんてありえません。
ガニマタがこちら向き。落ち着きます。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こだわりが(^^ゞ ありがとうございました

お礼日時:2010/03/02 22:34

視界に入る所


主に床
休みの日にまとめて片付けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まとめて派ですか ありがとうございました

お礼日時:2010/03/02 22:34

>どこが散らかってるとイライラしますか?


歩く場所と使う場所。

>どれくらいのペースで片付けますか?
その都度かその日の内に。
ただ、人のものにはあまり触れない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2010/03/02 22:35

台所や洗面所です。


水周りが散らかっているとイライラします。
使う度に片付けます。
溜まる事がストレスなので、皿や洗濯物のまとめ洗いは私には無理です・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皿がたまるのは嫌ですね ありがとうございました

お礼日時:2010/03/02 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!