dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「幽霊の正体見たり、枯れ尾花」

こんばんは、いつもお世話になります。
「教えて!goo」登録暦5ヶ月、パソコン暦6ヶ月の44歳独身男性です。

怖いと思っていたら、実は大したことがなかった。
良く言ったもんですね。皆様、こんなご経験はありませんか。?
よろしければお教えください。

申し訳有りませんが、睡魔に勝てませんので、今日はこの辺で失礼します。
拙いお礼のお返事は今日(3月19日)の日中からとさせて頂きます。

ご無礼しますが、宜しくお願い致します。

A 回答 (13件中1~10件)

私の母の、大昔の笑い話です。



ある日、息子(私の兄。当時既に社会人)の部屋を掃除してやろうと思い立った。
いつもながら汚い部屋・・・とモノをどかして空間を作っていたら、片隅で妙な黒いのが動いた!
母によると、大きさはハンドボール位で今までの人生で見たこともない形状だが、生き物らしいことは判った。

バカ息子が家族に内緒で秘密のペットを飼っている?
確か少し前に、友人と海外旅行なども経験したから、現地で妙な生き物を仕入れたとか?
卵が孵った? 今後どんどん巨大化して、どうなる?

と想像たくましく、仕事中の息子に電話連絡をしました。
電話中にもどんどん育って部屋を突き破るかも?と心配しつつ。
まだ携帯など存在しない時代ですから、職場の電話にかけたのですが、その内容は、
「お前の部屋に怪獣みたいなのがいるんだよっっ!」
だったそうです。

兄は冷静に、そんな怪獣は身に覚えがない。
だから処分しなさいと答えたそうです。
業務中にご苦労様♪

処分しろといわれても、母は黒怪獣に触れない。
電話の間にも巨大化?の心配は杞憂だったけれど、どうしよう、この怪物・・・
と怯えていたところに登場した救世主は、姑でした。

怪物を一目見て、「あ。こうもり。」
今でも東京にいるんだねぇ、どうして室内に紛れ込んだかねぇと呟きつつ、ベランダに引っ張り出して、一件落着しました。

ゴジラやモスラやキングギドラみたいな巨大怪獣が、兄の部屋で育たなくてよかったです。
めでたしめでたし?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

AJNN様、こんばんは、ご回答有り難うございます。

うわっ、これはスゴイ!(^^)
お母様、さぞかしびっくりされたんでしょうね。

>「お前の部屋に怪獣みたいなのがいるんだよっっ!」
会社宛にそんな電話されたら・・・私なら驚きのあまり、
椅子から転げ落ち、机の上が引っかきまわされ、独りで勝手にドタバタしそう。^^;
お兄様は冷静だったんですねぇ、お見事。(^o^)

>処分しろといわれても、母は黒怪獣に触れない。
>電話の間にも巨大化?の心配は杞憂だったけれど どうしよう、この怪物・・・
いやぁ、情景が目に浮かびます。(本人にしてみたら笑うどころの騒ぎじゃ無い!)

>と怯えていたところに登場した救世主は、姑でした。
>怪物を一目見て、「あ。こうもり。」
>今でも東京にいるんだねぇ、どうして室内に紛れ込んだかねぇと呟きつつ、
>ベランダに引っ張り出して、一件落着しました。
なんとも、あっけない幕切れですね。^^

>ゴジラやモスラやキングギドラみたいな巨大怪獣が、兄の部屋で育たなくてよかったです。
>めでたしめでたし?
ほんと、ホント、よかったですねぇ。(^^)

いやぁ、大爆笑です。楽しいご回答有り難うございました。(06/03/19 日 20:31)

お礼日時:2006/03/19 20:30

TDRのスペースマウンテンです。



私は横揺れ系は好きなのですが、急降下が嫌いなんです。で、乗ってみたら・・。以外にも急降下が無くてビックリ!
ハマリました。

この回答への補足

ご回答頂いた皆様、誠に有り難うございます。
この場をお借りして、改めてお礼申し上げます。

見間違い、思い込み、いろんなものが有りますね。大変参考になりました。

このへんで、お開き、と、します。
ポイントの良回答は、
こうもりを怪物と勘違いされたお母様の逸話を紹介されたNo9様に、
次点は、
ハンガーにかかって揺れたシャツを首吊り死体と見間違えられたNo8様に、
それぞれ差し上げたく思います。
今回楽しいご回答を頂きながらポイントを差し上げられなかった皆様、大変申し訳有りません。
またの機会にご参加下さいますよう、心よりお願い申し上げます。

「幽霊の、正体見たり、枯れ尾花」
「げに、恐ろしきは、人の思い込み」
それでは、またの機会に。有り難うございました。(06/03/26 日 19:06)

補足日時:2006/03/26 19:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ritoruguri-nn様、こんばんは、ご回答有り難うございます。

東京ディズニーランド、もう開園してから20年ぐらい経つんですかね。?
相変わらず人気が有りますね。若い頃、2・3回行ったことがあるけど、
ひたすら並んで待った記憶しか無いなぁ。^^;

>で、乗ってみたら・・。以外にも急降下が無くてビックリ!
スペースマウンテンは“急降下”が無いんですか。
えっ?あれって、ジェットコースターみたいなものじゃなかったですか?

>ハマリました。
実態を知って「なぁ~んだ」ですか?よかったですね。(^^)

ご回答有り難うございました。(06/03/23 木 21:21)

お礼日時:2006/03/23 21:21

こんにちは。



怖い夢です(笑)
あー、夢かぁ ほっ というパターンです。

今日はなんか世にも奇妙な物語っぽい夢をみました。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

domaine-espoir様、こんばんは、お久しぶりです。
「○○は文化だ!」以来ですが、お元気そうで。ご回答有り難うございます。

>怖い夢です(笑) あー、夢かぁ ほっ というパターンです。
夢、怖い夢のときは醒めて“ほっ”、楽しいときは醒めて“あ~ぁ”
ほんと、人間って勝手ですね。^^; 

>今日はなんか世にも奇妙な物語っぽい夢をみました。。。
あれも長いシリーズですね。よくまぁ、ネタがつきないなぁ。

ご回答有り難うございました。(06/03/20 月 21:30)

お礼日時:2006/03/20 21:30

質問を見て、どっかで見たことがある質問の仕方だなと思ったらやっぱり


『「なぁんだ!」aburemonさんだったのか』と思いました。

いえいえ(がっかりした)なんてことありません。
むしろ(ほっとした)のでした。

ヨイショっと・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

shokofamilyさん、こんばんは、ご回答有り難うございます。

ははは、私の質問って、特徴が有りますか。?^^
まぁ、おなじみさんから、そう言って頂けるのはありがたい限りです。

ひとつ、今後もごひいきに。ご回答有り難うございました。(06/03/19 日 22:33)

お礼日時:2006/03/19 22:32

 ある朝、目が覚めると布団の中で自分の体に自分のではない誰かの腕が触れていることに気づきました。



 そこは狭い二段ベッドの上。布団の中にほかの誰かが入る込むわけはありません。

 まさか、ついに僕も心霊体験をする羽目に・・・・

 そう思い恐れおののいた次の瞬間、ある衝撃の事実に気がつきました。

 誰かの腕だと思ったそれは、体の下敷きになって痺れて感覚のなくなった、自分の腕だったのです!

 ものすごくアホみたいな話ですが、実話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hirua様、こんばんは、ご回答有り難うございます。

>そこは狭い二段ベッドの上。布団の中にほかの誰かが入る込むわけはありません。
私も相部屋の独身寮時代はそうでしたね。なつかしいなぁ。^^;

>まさか、ついに僕も心霊体験をする羽目に・・・・
さぞかし、驚いたでしょうね。

>誰かの腕だと思ったそれは、体の下敷きになって痺れて感覚のなくなった、
>自分の腕だったのです!
結構無理な体勢で寝たんですか?私も酔っ払って寝た時なんかはそうでしたね。

>ものすごくアホみたいな話ですが、実話です。
起きると、身体中の節々が痛くてね。^^; わかります、ワカリマス。

ご回答有り難うございました。(06/03/19 日 20:46)

お礼日時:2006/03/19 20:46

ある日の夜の帰り、同じアパートに住んでいた友人の部屋のベランダのほうを何の気なく見上げてみると、なんとそこには首吊てるじゃないですか!



こりゃまずいと思って、大慌てで駆け寄って携帯も取り出していました。
しかしよく見ると、足がないじゃないですか。
う~んおかしいな・・・。

すぐ近くで目を凝らしてヨーク見てみると、黒いTシャツが一枚ハンガーにかかって風に揺れていたのでした。
危うく警察に電話するところでした。危ない危ないw

1、目がとても悪い
2、暗かった
3、なぜかTシャツが1枚だけかかっていた
4、風に揺れてシャツがベランダの外にせり出していた
これにより首吊り死体と見間違えたのでしたw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mogumogugonbo様、こんにちは、ご回答有り難うございます。

うわっ、こ、これはまた、^^;
よかったですねぇ、ハンガーにかかって風に揺れていただけのシャツで。

理由を4つ挙げていただきましたが、これが運悪く全部重なったんですね。
>危うく警察に電話するところでした。危ない危ないw
よかったですねぇ、「人騒がせ」にならなくて。

早朝からのご回答有り難うございました。(06/0319 日 11:07)

お礼日時:2006/03/19 11:07

こんにちは!



実家に帰っていて、夜家に戻ったんですが、
いつも夜の運転で怖いのが、道端にある黒い物体・・・。

「あ~~また何か動物がひかれてる・・・」との思いと、「見るまぁ、見るまぁ・・・」との思いでその場を通り過ぎるときに、ついつい確認しちゃうんですよね・・・。怖い物見たさでしょうか・・・(;・∀・)
そしたら、ただの布切れだったり、ダンボールだったり・・・。

同じような感じで、道の横に人の背の高さぐらいの黒い物体がぁ・・・。
通り過ぎるときにまた確認すると、木だったりするんですが・・・。

怖い怖いと思うとダメですね・・・。
何もかも怖い物に感じ出します。

お邪魔さまでした!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは、パンダさん。真夜中に、ありがとうございます。
(ちゃんと寝てますかぁ?^^ )

ん?これは今日のことですかね。
自動車にはねられて道端に放置されている犬や猫の死骸って、見ていて気の毒ですよね。
あんまり、気持ちのいいもんじゃないし。

夜だと、なおさらわかりにくいですね。
>そしたら、ただの布切れだったり、ダンボールだったり・・・。
>怖い怖いと思うとダメですね・・・。何もかも怖い物に感じ出します。
うん、うん、ごもっともですね。正体がわかって「なぁ~んだ!」結構ありがち。^^;
夜の運転、お気をつけて。(アブさんからのお願い)

ご回答有り難うございました。近々「主婦のアンケート」やりますんで、是非ご参加を。(06/03/19 日 10:56)

お礼日時:2006/03/19 10:56

まだ独身の若かった頃の実家に住んでた時、夜遅くまで、彼氏とデートしていて、夜中の1時ごろ帰ってきて、玄関の奥が台所で、台所の電気が

、マメ電気が点いてて玄関が薄暗かったのですが、玄関を開けたら、小さい人影がいきなりあって、びっくりして、急いで玄関の電気つけたら、飼っていた猫が、ボーと座ってました・・あーほんとにあの時は、びっくりした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

oyonekoboonyan様、こんにちは、ご回答有り難うございます。

薄暗い場所で見間違えたもの、
>飼っていた猫が、ボーと座ってました
ホント、「なぁ~んだ」ですね。想像すると笑えます。(^^)

ご回答ありがとうございました。(06/03/19 日 10:35)

お礼日時:2006/03/19 10:35

住んでいたマンションで



猫のような声が毎晩しくしく しくしく 聞こえてきました。

外は寒いし、かわいそうな捨て猫がいるのかなと
思い、耳をそばだててよく聞いてみたら、

隣に住んでいる女の人が、男とエッチをしている最中でした。

モウ、心配しちゃったじゃないかよ。
猫のような声であえぐな! 隣のバカ女!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ken_dosanko様、こんにちは、ご回答有り難うございます。

いやぁ~、これはこれは、(^o^)
猫のような声に聞こえるんですかね。お隣さん、覗かれているとも知らず・・・。

>モウ、心配しちゃったじゃないかよ。
>猫のような声であえぐな! 隣のバカ女!
実感こもってますね。

ご回答有り難うございました。(06/03/19 日 10:27)

お礼日時:2006/03/19 10:28

有名人のゴシップなどを載せているサイトを閲覧しているところ、いわゆるワンクリック詐欺に引っかかりました。

特に何も読まずにクリックした瞬間、いきなり自分のパソコンのマイドキュメントと思しき画面が現れ、自動的に読み取られているような感じになりました。慌てて閉じたんですが、その後のページで入会金を請求されました。
請求だけなら良かったんですが、自分のパソコンから個人データを読み取られた!と思い込んでしまい、非常に恐ろしかったです。しかもなぜかその日、誰かがやってきて家の扉をノックしました。のぞき窓から見ても確認できず、息を潜めているとしばらくして帰っていきましたが、その時も私は先ほどの請求のことで頭がいっぱいで、「とうとう取り立て屋がやってきた!」と思ってブルブルしてました(笑)

もちろんそんなことはありえないことで、後でワンクリック詐欺の説明サイトを見て安心しました。データを読まれていた画面も、実はその詐欺の一環で、単なる動画だそうです。関係ないときは、こんな詐欺になんでひっかかるの?と思ってましたがいざ自分が当事者になると・・・。今でも思い出すと笑っちゃいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

a01143様、こんにちは、ご回答有り難うございます。

あぁ~、ワンクリック詐欺ですね。
おまけに不審な来訪者、心休まらずですね。お察しします。

よかったですね。なにもなくて。インターネットって便利なんだけど、怖いなぁ^^;
お互い気をつけましょう。

ご回答有り難うございました。(06/03/19 日 10:20)

お礼日時:2006/03/19 10:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!