アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中学生です。
自分は、ADHDがあり、常になにかに気が散ってしまい部屋の片付けなどが毎回ちゃんと終わりません。
片付けている途中に別のものを発見し、その物で遊んでいたら気がついたら一日が終わっていた、、
なんてことがよくあります。ドアや壁に「部屋片付ける!」と書いた壁紙を貼っても意味ないし、
常に意識していても忘れてしまいます。

出来る限りの工夫はしましたが、どうしても困ってしまいます。
部屋の片付けだけではなく、

・忘れ物が多い
・やらなきゃ行けないものを後回しにする
・すぐ癇癪を起こす

など日常生活に支障が出ています。
どうすれば自分でも周りの人と同じようにちゃんとやることを終わらせ、感情をコントロールできるでしょうか?


よろしくおねがいします。

A 回答 (8件)

#1さんがお書きですが、


もっと細かく区切ってもよいと思います。

毎日、引きだしを1つずつとか。
5段の引きだしなら5日間で終わります。
それが終わったら机の上、
次の日は本棚の一番上、と順番にです。

完璧に片づいた状態を目指すから
途中でくじけるのではないですか?
毎日常にチョコチョコと狭い範囲を片づけていれば
完璧にはならないけど、
手も付けられないほどの散らかり具合にはならないかと。
    • good
    • 0

それができないから、ADHDなんじゃないの?



ます、「周りと同じようにやる」というのは無理なのであきらめる。キリギリスがアリと同じことをやろうとするようなもん。

今あるままの自分を、「これが自分なんだ」と受け入れる。
早く言えばあきらめる。

「絶対やる!」とか、キアイと根性で乗り切ろうとしない。無駄だし無理だし無意味なので。必ず挫折し、凹んで自信を失うという負の連鎖になるので。

で、自分を見つめる。
「なぜできないのか? できないとはどういう心理なのか?」を考える。

100点は無理なので、まず65点を目指す。「とりあえずここまでできたから、僕的にはOK!」という低いハードルの合格点を自分に設定する。

「どうやればできるのか?」を自分なりに考える。

まあ、この辺から始めてみたらいいんでないかい?
    • good
    • 0

以前どこかテレビでやっていたなと思って探してみたら、以下のようなNHKのサイトがありました。



発達障害って何だろう
困りごとのトリセツ(取扱説明書)
片付けが苦手
http://www1.nhk.or.jp/asaichi/hattatsu/torisetsu …

あなたはADHDとのことですが、出来ないことを必要以上に嘆いたり悔んだりしないこと。
それも自分の性質の一種だから、まぁしょうがないかなくらいで、取り敢えず散らかっていても日常生活に困らないくらいならいいかと自分を許してしまえば?

「忘れ物が多い」や「先にやること」については家族に協力してもらいましょう。

あなたはそれらをきちんとスマホのメモや紙に書き記して、家族と共有する。そして「忘れてもはいけないこと・物」をいちいち確かめてもらうこと。面倒臭いかもしれないけど、やはり誰かの助けを借りながら、少しずつあなたも自分で「せめて忘れ物くらいはなくそう」とする努力を。

「先にやること」も基本的には同じです。
「これこれをいついつまでにやる」などとメモっておいて、それを家族にも協力して促してもらうなど、自分だけで解決出来ないことは人を頼って助けを借りるようにする。
でも、いずれは自分でコントロール出来るように考えていくことです。
    • good
    • 0

どうでもいいところから片付ける。


さらには、モノを移動するときに、
置いておけないところに置いておく。
例えばテレビ前とか、机?の上とか、
ベッドの上とか。
そこ片付けないと、生活ができない?
状況にしながらやれば、あとでいいや、、、、とは
ならないし、できなくなる。

ここ、このまま放置でできないなって
ところを後回しにするんだよ。
    • good
    • 0

捨てれば良いんです。

遊べなくなるし、物がなくなって片づけなくても良くなります
    • good
    • 0

散らかってる状態、その状態の方がが落ち着きませんか?


そうでなければ、何とか努力で解決出来ます。でも、一日中片付けてる状態になりますよ。
    • good
    • 0

凄く分かる。


私はHSP

周りと比較する必要は、ありません。周りは周り、自分は自分です。

自分のその症状を受け入れましょう。
出来ない自分も自分なんだ。
ここまで、やれた自分を沢山誉めましょう。
途中中断しても、また、片付けようかな?と気が向いた時に、再開すれば大丈夫だしさ。

こつこつやれば、いつか終わるさ精神で過ごしましょう。
出来ない自分は決して責めないで下さい

中学生でADHDと言う言葉を知っている、その症状も理解している、事が凄い。

霊格がかなり高い次元の方だと思いました。

コントロールまでは、行かないけれど、成長に従い、その症状も落ち着いて来ます
焦らずゆっくり
他人と比較しないで、過ごしましょう。大丈夫。
    • good
    • 0

「本日の片付け量」を、


部屋全部ぢゃ無くて、
3分の1とか書棚だけとかに限定する。

なら、出来るッ!
迷わずやれよ
やれば出来るさッ!
いちにいさん
だあーッ!
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!