プロが教えるわが家の防犯対策術!

いまだあるワンクリック詐欺の部類だとおもうんですが
アダルト動画のページでパスコード(WEBサイトに表示されている。)入力後年齢を確認する欄に年齢を打ち込むと・・・

有料サービス登録完了のページが現れ…
???
少し酒が入っていて訳がわかっていなかったんですが
どうやら巧みな仕掛けにひっかかったようです。

無論正式な契約にはならないと思っていますが、仕組みとしては
短い数秒の動画のリンクを上において
ロングバージョンと宣伝打って、無料と同じ仕組みで実は有料ですみたいな。
つまり、合言葉となる数字をあらかじめ教えておいて
年齢確認だけすれば契約完了と成る仕組みのようでした。

一応念のため。料金支払い義務があるかないかを知りたく
お知恵を借りるため質問してみました。

A 回答 (7件)

大丈夫です。



私も同じようなワナにはまったことがありますが
無視してOKです。
ワンクリックでは法的にも契約は有効とはなりません。

「プロバイダーから情報を取り個人を特定できます。」
な~んて脅しをかけてくる場合もありますが
個人情報保護法により情報開示自体が違法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まず問題ないと思っていたけれど
欲望に任せロングバージョンと銘打ったリンクをたどり
パス入力欄下の規約リンクを読みもしなかったんで
後で気づいてあわてる始末。

しばらく様子見てみます
ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/04 22:43

相変わらず、この手の相談は多いですね。


男だけかと思ったら、女性でもかかってる人もいますし。

あなたの名前とか、住所とか教えて無いんでしょ。
年齢だけで。それだけでは、正式の契約書にはならない
ですね。

サイト側も、相手が誰であるかも特定しないで、
たまたまそこに入ってきた人に対して、
『金を払え』
と言っているだけでしょうから。

『IPアドレス、抜き取ったぞ~』
と、言ってると思いますが、そんなものは個人情報でも
何でもありません。

まあ、あとはリカバリーでもされて、
二度と引っかからないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

引っかからないよう注意はしていたのですが
酔いに任せ調子に乗りすぎたバツですね

教えたのは年齢、しかも実年齢ではありません
適当に25歳とか、35歳とか。
なんかそれも、サイトの中の文章によると年詐称も何とやらと
注意書きがありましたがそれさえ無視して調子に乗って欲ばったんですしね・・・

仰るように二度と引っ掛からぬよう気をつけます。

お礼日時:2010/03/04 22:38

個人情報教えてなければ無視して大丈夫です


メールアドレスだけでは個人は特定できません
    • good
    • 0

他の大方の方が書かれて居る様に、「契約」には成ってません。

ですから支払いの義務もナシ。

「払え」と言う人は~業者とお考え下さい。
大丈夫だと、思いますが、一応ウイルススキャンした方が良いと思います。
    • good
    • 0

>少し酒が入っていて訳がわかっていなかったんですが


反省も無く言い繕っているのは良くないですよ。
 ”素面(しらふ)”だろうと”酔っ払って”でも特有の画面上で特有の箇所をクリックしたのです。コード番号を間違えず打ち込めたのがうっかりとは・・・。質問者が欲望にかられたからこそ自ら進んで契約画面まで行ったわけです。無差別に送られてくるダイレクトメールとは違います。

最近 この種の回答が質問者の責任を問わず ”無視しろ”、”放置してかまわない”となっていますがこのような無責任な社会を増長する『怪答』には怒りを覚えます。無責任な『怪答』がこのような事例となる原因でもあります。消費者はもっと賢く真剣になることが大切です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

仰ることは筋が通っておりますし言い訳と言いきられては反論ができません。



あえて言い訳させていただくと
有料サイトにつながる一歩手前、つまりはきっかけとなったロングバージョンの動画リンクの上に無料の動画リンクがあり
その無料動画リンクは有料サイトへ繋がるきっかけとなったものと同じ形の年齢とパスコード入力する部分があり
思い込みで無料だと考え年齢、パスを入力した結果が今回の相談内容。

どちらにせよ欲望に任せ、酒に酔ってはいたけど
パスコードを入力したのですから引っかかって騒ぐのは確かに無責任ですよね。

お騒がせしてすみません

お礼日時:2010/03/04 22:51

ワンクリックやツークリックでは契約は成立しません(個人情報を入力していない)


支払い義務はなく、無視。

支払え!とのアラートが出る場合、スパイウェア・アドウェア対策ソフト(フリー)導入、定義ファイルを最新版にアップデートし、検査、怪しいプログラムを削除します。
(スタートアップの怪しい項目のチェックを外し再起動で、一時的にアラートが出なくする場合もありますが、削除した方がよいです)
アラートが出ない場合は単純、無視。
    • good
    • 0

支払い義務はありません。


放っておいていいです。

住所や電話番号、クレジットカード番号などを入力していなければ
身元もわかりませんので請求すること自体出来ません。
もし身元が割れてても支払う必要はありません。

ただもし身元が割れて裁判所からの通知が来たら、
それは無視するとそのまま敗訴になってしまうので気をつけましょう。
まぁそんな事ないと思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!