重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今自分は高2で1年半ほどアトリエに通っていて実技のほうは自信がついてきたのですが、この前のセンター体験で受けた英語が200満点中70点でした。
文法は人並みにできているのですが、長文読解がまったくといっていいほど出来ていません、多摩美は長文読解が中心的なのでかなり困っています。

A 回答 (5件)

こんにちは。



実技100点とった人が、学科4割でも多摩美に受かっていました。
学科にせよ実技にせよいずれかで満点を取ると多摩美では優遇されると聞きました。10年くらい前の話です。

しかし質問者さんのセンター模擬の点数をみると4割いっていません。
東京芸術大学ですらファインアートで4割きると足切りの対象になるとか。
ある教授もそういう生徒は取りたくないと言っていました。

時々、昔の考えのままで実技が出来ていれば良い、という方がいますが時代は変わって来ているように見えます。
私は多浪しましたが今思うのは、実技だけの人間にはなるのはまずいと浪人中に気づけて良かったという事です。

学科で不合格になる事ほど悲しい事はないと思います。夢の通過点と思えば学科にも力が入るはずです。
特に将来クリエィティヴな職につきたいと思うのでしたら、いずれにせよ世界と戦わなくてはなりません。英語がわからないという事は外国において、非常に不快な思いをさせられるという事と同じです。

今はまだ高校生だからやらされている感じがして身が入らないのでしょう。
長文読解は語彙が決め手です。
実技ばかりして煮詰まらないように、息抜き感覚で英単語を覚えてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2010/03/06 12:54

多摩美はセンター利用と一般と二種類有るので両方受けるのが良いと思います。


文法が出来るのなら、あとは単なるコツの問題ですから、ちゃんと対策すればこれから点がのびると思いますよ。

芸大ならそれでも受かりますよ。
知り合いに200点満点のセンター7点で受かった人が居ますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。でもその人の場合異常な程実技がうまかったんでしょうね

お礼日時:2010/09/15 23:16

たまは眼中に無くむさを志望していた者です。


(たまは都心から遠すぎ)
私は学科には・・・合格基準全体の一割も時間を割いていませんでした。(感覚的数字です)
高校では赤点まみれ、下手すりゃ落第って状況におりました、だって美大受けんのに学力が要るか?って価値観の持ち主でしたから。
言いたくはありませんが創造的な分野に進もうとする者に学科試験など不要と考えておりました。
そしてデッサンには学科点数を得る以上の知能、知識が必要だと考えていましたから尚更学科なぞ糞くらえ、と思っていましたね、実技に長ける者イコール学力をえる潜在能力はある、そんなの大学や実社会で得れば十分だろうと。
浪人覚悟で臨んだ一年目は補欠2位(ムサビ)、・・・しかし入れませんでした。
さて浪人時代、いよいよ勉学に身は入らず、ひたすら禅など別世界に足を踏み入れ何にも出来ぬ状態に。
さすがにパニックに陥り予備校には行かずも、寮でデッサンを始めたのが12月ごろ。
英語なんてマンガで覚える単語集位しか見てませんでした。
国語は日本人の矜持を持って、何もせずとも良いとの不遜な姿勢。
でも、試験前3カ月は一日2時間以上は何かしらやってましたか。

で、ムサビの第一志望に合格。
デッサンはまあまあ出来たかなとは思っておりましたが・・・自信はなかったですけど。

こんなもんです。
実技に自信があれば、学科に集中して下さい。
私の様にどちらも中途半端では運任せになります。
あなたの場合、実技得点が見込める以上、学科、特に「長文独解」のみにテンション与えればかなり確率は上がるでしょう。

それとムサビは?お嫌い。
私は立地やその他、ムサビしか眼中に無かったのですが。(芸大は「何事も経験」と考え受験しました、補欠には入りました、って嘘です、デッサンで途中退場しました)

まだ一年あるんです、実技も知能知識無くして向上できません、あなたなら私立の学科なんぞ「やる気になれば」軽くハードルは越えられますよ。
この時期に実技に自信を持たれている事は驚きです、てことは、繰り返しますが学科に力を入れる、それだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2010/09/15 23:15

実技9学科1の方が良いと思います(笑

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりましたそうします(笑

お礼日時:2010/03/05 23:13

現役生はこれからが勝負所の伸びどころですね!頑張ってください


学科はムサビが若干難易度的には上ですが、タマムサの学科は実質屁のようなものなので問題ないと思います。
センターの対策をしっかりしましょう。それで十二分ですよ。実技に集中!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
わかりました!実技7学科3のつもりでがんばります

お礼日時:2010/03/05 13:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!