重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

筆記と実技で2枚写真がいるようですが、履歴書用の写真じゃないとダメなんですか?
3級受けるんですが、わざわざ撮りに行くのお金ももったいないのですが・・次回は2級も受けるつもりですし。

A 回答 (2件)

履歴書用の写真が必要と考えるのが普通です(スーツを着用して撮影する必要はないと思います)。


写真の裏に受験番号・氏名を記入した上で、学科・実技の写真票に1枚ずつ(計2枚)貼付します。

400~500円程度で証明写真が撮れる機械も駅やコンビニの近くに置いてあるのでそれを利用されるのも良いと思います。大きさが小さい写真なので、1回で6枚程度は撮れると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/01/14 21:52

スナップ写真では用を成しません。

履歴書用が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/01/14 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!