
テレビで、若い料理人が、カクテキの下ごしらえをしているところを見ました。鍋に入ったペースト状のベースを素手で混ぜておりました。
もし、私が同じ仕事を仰せつかったら、まず手荒れ防止のためビニール手袋をさせてくれと進言すると思います。でも、触覚が失われること、ビニール手袋は一定程度経過すると汗で蒸れることを考えると、同僚料理人(主に上司・先輩)がそんなことを許さないことも想定できます。ここで、以下の質問です。Q1-Q4全てに回答いただければ最も良いのですが、一部でも結構です。
質問文に書いていない条件(店の性質など)等が必要な場合や、曖昧・不明確な点や誤りは、妥当な範囲で補足・修正・明記した上でお答えください。必要があれば場合分け等していただいて結構です。
Q1: 上記主張をした人(以下A)に対して、同僚料理人はどういう反応をすると予想しますか。
Q2: レストランの客の立場として、料理人が上記の主張をしたら、どう思いますか。例としては、「別に良い。」「料理人らしくない。」などなど。
Q3: Aは、どういう行動・理屈によってAの主張を実現できますか。
Q4: 同僚料理人は、「今まで通り素手で混ぜるべき」という立場だとすれば、どういう行動・理屈によって自分の主張を実現できますか。
前提
- Aは、比較的経験の浅い、見習いに近い料理人である。
- Aは、通常の会社員のような雇用契約を締結して雇われており、外形的には、少なくともAの認識としては徒弟制のような感覚は無い。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
現在給食会社ではエンボス手袋を使うように指導されています
衛生的にはやはりエンボス手袋を使うのが一番と思います
確かに蒸れますがずっとそのままでは無いのでそんなに蒸れないと思います
ですから
1)は衛生的にエンボス手袋をしていますと言うべきです≪普通の炊事用の手袋では無く半透明の使い捨ての手袋です≫
2)これは複雑です、でも衛生的にやっていますと言えば何でも無いと思います
3)衛生を重視するとやはりエンボス手袋をすること≪ただ炊事用の手袋に比べて短くフィットしない欠点が有りますね≫
4)やはり衛生的な事を先輩同僚に判ってもらうしかないと思います
ありがとうございます。確かに、給食会社ではそういう対応がされているようですね。ちょっと視野が広がりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産業・賃貸業 不動産業の事務職について 3 2022/11/27 01:06
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 国家は行政書士を舐めてるのでは?「金が欲しいか? そらやるぞ。お前ら、どうせ仕事無いんだろ?」 2 2022/04/22 12:35
- 通信費・水道光熱費 公共料金の支払い方法(クレジット払い)の名義人変更手続きの仕方についての質問文です 2 2023/02/19 18:31
- 日本語 既知・未知による ハ・ガ の使い分け 75 2022/11/11 18:09
- その他(行政) 公共料金のお支払い名義人変更に関しましての質問です 1 2023/05/20 20:26
- 事件・犯罪 刑法についてだれか助けてください。 2 2022/06/05 04:08
- 事件・犯罪 刑法についてです 2 2022/06/04 03:11
- 会社経営 親兄弟で会社経営しています。兄の行動についてです。 3 2022/05/12 09:54
- 損害保険 ドラレコのない交通事故の過失割合の決め方 1 2023/01/15 00:49
- 退職・失業・リストラ 中途採用の正社員を試用期間初日で退職。 4 2023/04/02 22:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗の金額について
-
飲み会に参加してよかったのだ...
-
三菱シーケンサー用インタフェ...
-
日曜に仕事でイベントがありま...
-
伝達、連絡、報告の違いはなん...
-
男性上司に、 嫌われてるのかと...
-
ツイッターで同僚が私の悪口を...
-
問題児がエゴグラムなどを少し...
-
社内広報を作っています。「新...
-
仕事を途中で帰る時に、イレギ...
-
勝手に手伝われることについて
-
王将の餃子を食べたら残る臭い‥。
-
目上の人に対する冒頭で親愛な...
-
相性が悪いとどうなりますか?
-
職場同僚の名誉の為、ご協力願...
-
日本にいる外国人が読む経済誌
-
会議に遅刻・無断キャンセルば...
-
うつを患っていても恋愛しますか?
-
料理人の手荒れ対策
-
お昼休みは皆と同じ時間にとっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗の金額について
-
伝達、連絡、報告の違いはなん...
-
会社内のグループLINEとかの返...
-
同僚の突然の度重なる休暇
-
メールの中で他人の名を引用す...
-
同じことをしていても、私には...
-
ウザイ職場の同僚。わたしの行...
-
私は重度のコミュ障です。レジ...
-
職場の同僚の業務態度について...
-
勝手に手伝われることについて
-
仕事を途中で帰る時に、イレギ...
-
王将の餃子を食べたら残る臭い‥。
-
同僚のお母様が亡くなった場合...
-
男性上司に、 嫌われてるのかと...
-
目上の人に対する冒頭で親愛な...
-
至急 同じ会社の人と同行するの...
-
職場でいちゃいちゃ? 職場で30...
-
ゆで卵はアツアツがおいしい?
-
職場の同僚にニヤニヤされる
-
欠勤する時、上司の連絡先が分...
おすすめ情報