重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

はがきの半分にデジカメ画像をプリントしたいのですが設定のやりかたがよくわかりません。
キャノンのPIXUS450iです。

A 回答 (4件)

お使いの(予定の)ソフトなど記述していただいた方が回答しやすいのですが。



一般論でお答えします。

まず、カメラから画像をパソコンに転送します。
次に、ソフトを起動し、新規作成画面で用紙サイズをはがきにし、上下左右の余白を適宜調整します。

編集メニューなどにある「画像挿入」機能から、挿入元画像として先ほど保存した画像を指定し、Okをクリックします。

すると、おそらくはがきを大幅にはみ出すサイズだと思います。しかし、多分、今読み込んだ画像の回りに■が(各辺と四隅)に付いていると思います。この■にマウスをあわせ、ドラッグすることで画像の大きさが調整できますので、希望の大きさになるように調整します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、ご返信に深く感謝します。さっそくやってみます!

お礼日時:2003/06/12 00:01

年賀状の宛名書きソフトの裏面の白紙のレイアウトを使えば簡単だと思います。



筆自慢2001 (フリーソフト版)
http://www.i-mediatv.co.jp/download/fjw2001/down …

参考URL:http://www.i-mediatv.co.jp/download/fjw2001/down …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、ご返信に深く感謝します。さっそくやってみます!

お礼日時:2003/06/12 00:02

印刷したいのならばデジカメのタイプより


持っていらっしゃる画像処理ソフトが何か書いてもらった方がいいです。

年賀状ソフトかワープロが有れば葉書サイズを選んで
そこに印刷したい画像を貼り付ければOKです。
USB接続でするならば画像の保存先の参照は
そのデジカメのドライブから選択してください。

デジカメの画像をPCに保存して有ればそこから選択すればいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、ご返信に深く感謝します。さっそくやってみます!

お礼日時:2003/06/12 00:03

はがき大の大きさの枠を用意する


印刷したい部分に画像を貼り付ける
印刷する・・・

か、はがきの上半分への印刷なら、別にはがき大の枠など
用意しなくても、サイズさえはがき半分の大きさに合わせれば
そのまま印刷する・・・

別にアプリケーションは問わずに出来ると思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、ご返信に深く感謝します。さっそくやってみます!

お礼日時:2003/06/12 00:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!