
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お好み焼きのマヨネーズを調合させたら町内1と言われているオヤジです。
買わずとも「マヨネーズ・みりん・からし」を混ぜるだけOKです。
ぞれぞれの分量を聞かれると明確に答えられないのですが、マヨネーズ50cc強に、みりん小さじ2杯位かなぁ。
それとチューブ入りのマスタードなら2cmを入れて混ぜると更に美味しさがアップします。
これくらいのマスタードの量だと辛さは表に出ないので、お子様でも美味しくいただけます。
みりんとマスタードをあらかじめ混ぜておくと、からしがダマになって残ることがありません。
材料の割合を上手く伝えられませんでしたが、普通のマヨネーズにみりんを少しずつ入れてみて自分の好みに仕上げてみて下さいな。
この回答への補足
作ってみました!
美味しくできましたよ~(●^o^●)
子供達も喜んでいます。
さすが、町内1のオヤジ様ですね。。
感謝いたします(^o^)
な~~るほどぉ!
みりんですか!!!
あのゆるさとほんのり甘いマイルドさ、、いけそうです。。
隠し味にからし少々ですね。。
ありがとうございます(*^_^*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 たこ焼き10個の上に、お好み焼きソースとカロリー80%オフのマヨネーズ、人間用の鰹節をかけてキッチン 1 2023/01/12 06:50
- 食べ物・食材 中華屋さんの焼きそば 5 2022/12/30 06:43
- 関西 今度、大阪旅行で京橋に泊まりますが、美味しいたこ焼き屋さんとかお好み焼き屋さんとかあれば教えてくださ 3 2022/06/08 07:50
- 飲食店・レストラン 飲み会に焼肉が多いのはなぜですか?焼肉屋は居酒屋の要素が高いのでしょうか? 焼肉が好きでよく焼肉屋に 6 2023/08/06 17:22
- その他(料理・グルメ) お好み焼 マヨネーズありなしどちらか好きですか? わたしはずっとつけていたけど、ない方が好みだとわか 9 2022/09/14 15:32
- アジア 香港人中国人の好きな日本食 2 2022/05/11 23:51
- お酒・アルコール こんばんは、 今知りました! ホッピーとは 居酒屋さんで出される 焼酎割のことかと思っておりましたら 2 2022/05/22 20:19
- 料理教室 お好み焼き教室へ行かれたことある方いますか? 3 2023/02/23 21:54
- レシピ・食事 創料理についての相談 今金欠で米すら危うい状況なので主食小麦でごまかしたりしていて《米より安いのかも 4 2022/09/28 15:50
- 飲食店・レストラン 昔食べた味が忘れられないけど2度と食べられない店(思い出)ってありますか? 6 2022/11/12 09:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たこ焼き屋、お好み焼屋のマヨ...
-
めんたいこって焼くとたらこに...
-
マヨネーズ、腐らないと聞いた...
-
マヨネーズをまろやかにしたい...
-
ジョナサンのパスタサラダ
-
お好み焼き屋さんのマヨネーズ...
-
たらこは焼く、明太子は生でい...
-
1年前の未開封のマヨネーズが...
-
タラコと明太子の違いについて
-
マヨネーズを作るときフードプ...
-
たらこや明太子と生野菜の食べ...
-
とびっこ(トビウオの卵)をよ...
-
マヨネーズについて マヨネーズ...
-
マヨネーズについて質問させて...
-
マヨネーズの賞味期限切れ食べ...
-
スーパーの惣菜にあるスパゲッ...
-
お好み焼き用マヨネーズの作り方
-
ひとはら、ふたはら
-
辛すぎるおせんべいを・・・
-
明太子ソースの状態について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
たこ焼き屋、お好み焼屋のマヨ...
-
1年前の未開封のマヨネーズが...
-
めんたいこって焼くとたらこに...
-
たらこは焼く、明太子は生でい...
-
マヨネーズ、腐らないと聞いた...
-
マヨネーズをまろやかにしたい...
-
鶏肉の消費期限切れについて
-
お好み焼き屋さんのマヨネーズ...
-
あなたはどうしますか? ツナ缶...
-
ドトールのマヨネーズ
-
たらこマヨや明太子マヨは冷凍...
-
コメダ珈琲でマヨネーズって別...
-
マヨネーズを酸っぱくさせたい...
-
マヨネーズの賞味期限切れ食べ...
-
お好み焼き用マヨネーズの作り方
-
たらこや明太子と生野菜の食べ...
-
玉子サンドの具材の呼び名はなに?
-
テカテカのポテトサラダ
-
外装で包んでおくとマヨネーズ...
-
千切りキャベツには、何をかけ...
おすすめ情報