
4月から相鉄線で横浜へ通うことになりました。
いろいろと検索して見たところ、朝はものすごく混むようで
まぁそれは仕方ないことですが
職場では1時間程度の時差で通勤できるので
できればピークは避けたいと思っています。
そこで質問ですが
二俣川方面からの快速(?)で
横浜駅の到着が<8時過ぎ><8時半過ぎ><9時過ぎ>では
どれが比較的乗車率が高い(低い)のでしょうか?
またJRへの乗り継ぎも人が多くて大変、という記述もありましたが
少しでもラクになるようなちょっとしたコツなんかもあれば
是非おしえていただきたいなぁと思います。
相鉄線はほんの数回しか利用したことがないので
いろいろと教えていただけると嬉しいです
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
相鉄線は、混むよぉ。
。。ジモティはせっかく二俣川から乗る、なら急行っすね。っつーのも次の鶴ヶ峰で二俣川並みに人が乗ってくるから。それに快速は星川で急行通過待ち合わせするから結果急行が一番早く横浜に着くっす。
時間帯としては7:00~9:00がピークで、7:00~8:00は通学+品川~東京への通勤、8:00~9:00は品川~東京+横浜市内への通勤で混むんっすよ。
一番楽なのは二俣川を9:00以降に出発する事っすね。最近では会社の事情で分散してるっすけどそれでも急に空くから。座れないけどね。
コツとしては電車の最後尾に乗る事。改札までダルくなるし時間も掛かっちゃうっすけど身体の負担は一番少ないっす。
歩くからダルいでしょ?そうすると休憩したくなるでしょ?だから改札の近くにいろんな喫茶店があるんっすよ。出社では時間を優先させても帰りには疲れるから喫茶店で休む。基本っすね。
会社勤めの頃は赤坂に出社するのに1時間半掛かったっすけど、休憩時間を加算して2時間と読んで家を出発してたっすよ。
お答えいただきありがとうございます。
やはり9時まではどっちにしろ混むのですねぇ
あきらめ+覚悟・・・って感じです・・・
余裕をもって出て、最後尾に乗ろうと思います
アドバイスありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
出勤の為に横浜に何時につきたいのですか?
これが分からないと混み具合を説明できません。
一番混む時間帯は二俣駅で朝7:20前後(横浜着7:30前後)前後かと思います。これですとJRに乗り換える方が多いです。
また、横浜着9時頃も混みます、7:20前後程ではありませんが。
関係ないかも知れませんが、痴漢は都内で一番少ないと聞いたことがあります。
表現があいまいですみませんでした。
どの駅から乗って、どの駅で降りる・・・とハッキリ書きたくなかったものですから。
横浜駅に着きたい時間は8時から9時の間です。
この間ではどの時間帯が一番混むのかを知りたかったのです。
それにあわせて始業時間を調節しようと思いまして。
大した差は無いのかもしれませんが
毎朝のことですから、ほんの少しでも・・・という気持ちです。
とりあえず一番のピークは外れてるようですね。
痴漢が少ないというのはいい情報ですね
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
田端から東十条って京浜東北線...
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
葛西、西葛西駅からの東西線で...
-
定期の期限日0:00過ぎても使え...
-
京葉線や埼京線でグリーン車を...
-
国際フォーラムから東海道新幹...
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
新幹線の乗り方がわかりません...
-
お盆時の通勤ラッシュについて
-
朝弱い
-
なぜ京浜急行蒲田駅は「デルタ...
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
羽田空港から人形町駅までの行き方
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
武蔵野線から南浦和または武蔵...
-
山手線の定期。隣の駅から乗っ...
-
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
新幹線の途中下車について
-
定期券について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
田端から東十条って京浜東北線...
-
東海道線の混雑具合【藤沢ー東...
-
東海道線横浜方面からの品川折...
-
日本三大治安悪い街 北九州 尼...
-
横浜~新川崎間の定期について
-
京急蒲田の乗り換え時間
-
羽田空港~湘南台
-
東京・横浜から熱海までの踊り...
-
GWに車で仙台から横浜へ行きま...
-
このJTBの対応は正しい?
-
横浜→アクアライン→勝浦の最短...
-
横須賀線快速上りグリーン車の...
-
JR定期券の乗り越し精算・不足...
-
質問させてください。 いままで...
-
東京都多摩市 聖蹟桜ヶ丘駅から...
-
グリーン定期券について教えて...
-
高崎線で車窓の眺めが良いのは...
-
特定の分岐区間に対する区間外...
-
成田エクスプレス
-
東京駅を経由
おすすめ情報