重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

読み始めて
局地的非侵食性融合異持空間ってでるんですが 意味がサッパリ。。。
詳しい説明あれば ありがたいです

頭に 引っかかってて 先を 読めませんw

A 回答 (2件)

これはミステリックサインに出てくる長門のセリフですね。

たしか。
局地的非侵食性融合異時空間。
局地的ってのは限られた場所、この場合はコンピ研部長氏の部屋ですね
非侵食性ってのは、その空間が外部に干渉しないって意味かと。
融合性異時空間は、異なる時空が融合した空間。
最後の異なる時空ってのがわかりにくいですが、朝比奈みくるの言葉をかりるならば
異なる時間平面が融合して出来た空間って事でしょうね。
まぁ、これは長門的な言い回しであって、言ってることは小泉がいったとおり
異常空間が部長氏の部屋に出来てるって事ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます 何となく わかったきました! 

お礼日時:2010/03/25 12:10

有志のつくったwikiを参考にしましょう。


http://wiki.livedoor.jp/organ18/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!