重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

警察に被害届を出します。
といった場合に、被害届けを出すと
どのような役割を果たすのでしょうか?
またどのような効果を持つのでしょうか?

A 回答 (4件)

法律的には何の効果もないと思われます。


被害届とは、犯罪の被害にあったことを報告するものでしかありません。
他方、告訴というものは犯罪の加害者に対して処罰を求める意思表示をいうので、法律的に一応いくつかの効果があります。
告訴だと、検察への送致義務・事件処理後の報告義務等があったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なお時間割いていただいて申し訳ありません。被害届のことのみならず告訴のことまで教えていただきたいへんよくわかりました。ありがとうございます。

お礼日時:2003/06/13 23:54

届が出されたことにより


初めて
警察は 捜査し 被疑者を断定し
送検するという形がとれるので
そういった一連の動きが始まらないと
いうことしか。
 
 相手がわかっている場合には
被疑者の断定なんて必要ないわけですから
弁護士に相談されてもいいのかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なお時間割いていただいて申し訳ありません。届け後の過程までよくわかりました。補足説明まで踏み込んでいただいてほんとうにありがとうございました。

お礼日時:2003/06/13 23:58

車壊されたとき車両保険つかうとき必要です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なお時間割いていただいて申し訳ありません。そういったことにも必要なんですね。勉強になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2003/06/13 23:55

どういった被害届ですか?


器物損壊?
それとも他の類?

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
被害届の内容は傷害だそうです
(精神疾患にかかったそうです)

補足日時:2003/06/13 07:24
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!