dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

厚紙(台紙)に直径8~9mmのまん丸の穴を開けたいです。
普通の文具のパンチは6mm径のものが多く、穴が小さいです。
いろんな形のクラフトパンチは売ってるけど、
まん丸の物は小さいものか、3cmくらいの大きいものしかありませんでした。
打抜きポンチでも試しましたが、紙がよれたり、切れあとが汚くなってしまいます。
何せ紙の枚数が半端じゃないのでいちいちカッターナイフなんかでは加工出来ないんです。
クラフトパンチのような、簡単で安価なものがあれば
ぜひ教えて下さい。

A 回答 (2件)

こんにちは。



 下記サイトをご参照ください。
  http://www.dia-t.com/seihin/ponch.html
  かなり大きなサイズまであるようです。

では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。
サイト、拝見しました。
少々私の思惑とは違う商品でしたが、
もう少し根気よく探したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/09 13:44

ハトメ抜きはどうですか?


パンチに近いと思いますしお値段も手ごろでサイズも豊富です。
下記のメーカー以外にも沢山あります。
http://www.leathercraft.jp/goods/tools/pages/46_ …
大きな店(ユザワヤとかハンズ)にいけばあります。

木タボ用を使う。
http://item.rakuten.co.jp/monju/mi-26325/

もしくはドリルであける。(本気)
お宅様には電動ドリル もしくは電動ドライバーっていうものございませんか?
ホームセンターで2000円くらいで売ってるドライバーセットなんですが・・・。
あの電動ドリルの先につけるのを ドリルビットと言いますがそれをつけて一瞬で開けますね。
http://www.ficst.co.jp/item/302.html
買う時はドリルに咬ませる柄の部分の太さだけを確認すれば殆ど使えます。
ホームセンター(そういう場が一番安いし豊富、たぶん店では800円くらいでありそう)ですよ。
電動ドリルは便利ですよ。
組み立て家具を作る時、(家具を解体するときも)壁に穴をあけるときも便利です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
何せ穴をあけるのが紙なので、
ハトメやドリルでは切り口がガサガサになってしまって・・・
気長に探してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/17 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!