dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windowsのインストーラーのエラー
「Windows インストーラー サービスにアクセスできませんでした。セーフモードでWindowsを起動している場合、またはWindows インストーラーが正しくインストールされていない場合に 発生する可能性があります。サポート担当者に問い合わせて下さい。」
というのが表示され、インストールができない状態です。
そこで、http://support.microsoft.com/kb/292539/ja
から3.1verをダウンロードしました。
すると「このシステムの Service Pack が、適応しようとしている更新より新しいバージョンであることが検出されました。この更新をインストールする必要はありません。」と出ます。
どういうことなのでしょうか。
どなたか助けてください。

A 回答 (1件)

SP2以降であればこちらを使うことですね



ダウンロードの詳細 : Windows Installer 4.5
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました。
ありがとうございます!

お礼日時:2010/03/15 01:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!