dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半年ほど前から神社巡りに目覚め、200ほどの神社(主に都内ですが)を訪れてきました。
しかし、自然に囲まれた神社に訪れたことはあまりなく、この春にいくつか参拝してみようと思い立ちました。

そこでこういったような神社をお教えいただきたいのですが、、、

・新宿から電車で1時間半位

・自然に囲まれている

・有名な神社というよりは地域密着型(小さな神社でもいいです。というかむしろそっちのほうがいいです)

こんな神社をご存知でしょうか?
もし宜しければご教授ください。

A 回答 (5件)

明治以前は神仏混交で、


特に山岳宗教は修験道(神仏混交そのもの)と密接な関係がありました。
それに対して明治政府が神仏分離を行って今があります。
とはいえ、分離が不十分に終わったものもないではないです。

そのため、もともと寺だったものが神社になっていたりその逆もあったり、
両方が隣接していたり、完全に融合していたりで様々なものがあります。
ちなみに、○○不動というのは神社ではなくて寺です。
ということで、神社限定というよりも
山の寺社ということでいいでしょうか。

高尾山は修験道の霊場ですが、御嶽山もそうです。
http://www.mitaketozan.co.jp/map/

あとは、高山不動尊の南になりますが、
子の権現及び竹寺なんてどうでしょうか。
http://homepage2.nifty.com/komako/trekking/2005/ …

また、高山不動尊の北側に黒山三滝という修験道の道場があります。
黒山三滝からハイキングで高山不動尊に行くことは可能です。
http://www2.ttcn.ne.jp/hirasan/takafudo.htm

日向薬師はちょっと遠いでしょうか。
収蔵庫を開けてもらうようにお願いすれば仏像も見られます。
大山不動&大山阿夫利神社(神仏混交)と合わせて回ることも可能です。
http://www13.plala.or.jp/shonanwalk/outdoor-d010 …

さらに遠くなりますが、大雄山最乗寺もいいです。
ここも修験道と密接な関係があります。
http://www.daiyuuzan.or.jp/
    • good
    • 1

高山不動尊があります。



さらにその奥に高山不動尊奥の院があります。
高山不動尊奥の院の回りは全て山。民家はありませんし、自動販売機も電話も無し。(携帯電話は通じますが・・・)

高山不動尊奥の院は関八州見晴台と言われ360度の眺望。
実際東側は木が邪魔で見えませんが・・・

結構歩くことになると思いますが・・・
また、奥の院入り口は判りにくいのと、細い山道を登った所にあります。

http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=3 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごくいいです。
徒歩で一時間かかるようですが、是非とも訪れてみたくなりました。
参道や石段を覆うように茂っている木々がたまらないです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/15 19:58

思いっきり有名なところですが,高尾山薬王院は間違いなく自然に


恵まれてます.都内からも電車で1時間以内ですし…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ココは参拝済みでした!
基本23区内の神社ばかりなのですが、ここは既に秋に行っていました。
自然が多くていいですよね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/15 19:46

昨年だったでしょうか? 埼玉県飯能市にある高麗神社、というところに行かせていただいたことがありました。


厄除け祈願などはありませんが、そこそこに自然はあったような気がしてます。ご参考までにどうぞ。

でもおそらく駅からは少し遠いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

確かに自然は多そうですし、梅の花も見ごろなようで興味深いのですが、ちょっと開かれている感じがしすぎるかな、というのが正直な感想です。
上手く言えないんですが、もう少し閉ざされた感じが欲しいんですよねぇ。

ただ駅から徒歩20分とあり、のんびり歩きながらというのもいいかなと思いました。

お礼日時:2010/03/15 19:42

半年で200社とはすごい!



香取神宮はいかがでしょうか
http://www.sawara.com/tera/katori/katori.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいですねぇ~!!

木々の緑に門の朱色が映えますね。
URL先の写真からも荘厳さが伝わってきました。

ただ・・・ちょっと凄みがありすぎるかな、という気がしました。。。
ともあれ、いずれは行ってみたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/15 19:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!