dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

姉が近々結婚するのですが、式が終わった後に父の7回忌を予定しているらしいのです。
 父方の親戚が集まることが滅多に無いことなので、結婚式と法事を同じ日にしようと思ったらしいのですが、問題ないのでしょうか?
 姉と妹は式の後2次会に出るので法事には参加できません。
 どちらも大事なことなので、せめて式の前日とかに7回忌を済ましたほうが良いと思うのですが、どうなんでしょうか?

A 回答 (2件)

当事者がいいと言っているならばいいと思いますが・・・



結婚ってお姉さんだけの問題じゃないので、
相手側のご両親やご親族で、おめでたい日なのにと思われなければいいですが。
もし、口にしなくても「こんな日にしなくても」って思われてしまっては、結婚後あちらの親戚とかかわるのはお姉さんなので、肩身の狭い思いをしなければなりません。

私の経験ですが、
結婚式と法事の組み合わせではないですが、
祖父の法事の数ヶ月前に祖母が亡くなり、
なんども遠方から足を運んでもらうのも悪いので、
祖父の法事はひっそりと家族だけでしました。

質問者さんの考えている、せめて前日又は翌日にする方が、
無難だと思います。
冠婚葬祭での出来事って、ずーっと言われ続けるので、
お姉さんのこれからの結婚生活・親戚付き合いに支障がないようにだけしてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。法事は翌日となりました。

お礼日時:2010/03/27 12:53

 問題ないと思います。


 私も未婚の娘がいますが、同じ状況なら、親戚の方に二重手間をかけさせないように、いっしょの日にすると思います。
 むしろ、お子様のご結婚を、お亡くなりになったお父様に、すぐに報告できると考えたら良いのでは。
 ご心配なら、お寺さんや親戚の長老格の方に相談してはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!