重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

広州市に住む女性。専門学校卒業の学歴。
この専門学校卒業てのは日本でイメージするような学歴でしょうか?又、中国で大学卒業の学歴女性は日本程いるのでしょうか?
女性だけでなく大学進学率はどの程度でしょうか?

A 回答 (1件)

中国の学校制度概要


初等教育
  小学・・・日本の 小学校
中等教育
  中学・・・専門学校もあり ・・・日本の 中学校
  高中・・・専門学校もあり ・・・日本の 高等学校
高等教育
  短大・専門学校・etc
  専門大学・・・日本の高等専門学校相当との話もあり
  大学/大学院
*従って、卒業した学校の所在地と学校名と専攻部門が
  判明しないと、お尋ねの件は評価不可です。

参考です:
中国の教育制度・・・表のみ
 http://www.cctvdf.com/j/html/daifu_shiryo01_04.h …
中国の教育制度概略・・・解説若干
 http://www.clair.or.jp/j/forum/forum/jimusyo/119 …
  学校数、生徒数他
中国の高等教育が大衆化段階
 http://japanese.china.org.cn/life/txt/2008-11/12 …
  2008年度秋季入学までの中国全土の大学進学率は23%
  2008年度秋季大学新入生の数は、未曾有の599万人
中国の大学進学率
 http://japanese.cri.cn/151/2007/06/28/1@96937.htm
  2010年には25%に

なお、大学生の男女比率は、ほぼ1:1から86:15などの数字がありますが
全国集計値不明。大学により異なります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に沢山の参考HPを教えて頂き。多謝。

お礼日時:2010/03/18 13:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!