dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すいません自分の身内がいま行方不明なんですが捜索願いって頼むにゎいくらぐらい必要なのでしょぉか?すいませんが教えてください(>_<)

A 回答 (6件)

他の方も言ってるように警察に頼めば無料です。


しかし、警察は犯罪に関わる事以外では基本的に動かないので
その行方不明者が犯罪を犯して捕まったり
職務質問に偶然引っかかったり等で警察に関わらない限り
見つかるという事はありません。
警察の捜査願いとは、その人が偶然警察に見つからない限り意味が無い、
と考えておいてください。

本気で探し出したいというのであれば
探偵社などに頼むのが一番妥当ですが
本気で探してくれる代わりにお金が掛かってしまいます。
費用は難易度により様々ですが
10万円程度から30万程度が標準で
意図的に逃げている人や、見つからないように逃げている人の場合は
難易度が高くなってしまうので30万前後を基準に考えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました★ほんとにありがとうございます★

お礼日時:2010/03/17 17:12

警察に捜索願を出すと無料で受理してくれますが、状況を聞いて事件に巻き込まれた可能性が無い場合は、動いてくれません。


自分で出て行った人は、ものすごく多いので。

探偵に依頼することになると思うのですが、探偵によって料金はさまざまなので、見積もりを出してもらえばいいと思います。
手付金以外にかかった経費はいくらまでなら払うかとか成功報酬とか。

完全成功報酬としていても、人が動くし調査費もかかるし、情報を手に入れるために探偵会社も特定の機関に情報を取るために支払うわけです。
それまでやって成果が上がらなければ、探偵事務所がかかった経費をかぶるかというと、そんなことできませんので、無料でわかる範囲はここまで、後はお金を出すと、携帯の通話記録とか調べられるとか言って来るんじゃないかと。

私が知っているのは、妻の浮気相手の住所を調べてもらうのに40万払ったそうです。
携帯番号だけで、相手の住所がわかるのですが、40万はないだろう・・・・と思った。
5分くらいでわかるし、情報料は40万もかからない。
ぼったくりですね・・・。
でも、どうしても知りたい人は支払うと。

この場合、確実に携帯電話の番号がわかっているので、身元の特定はすぐにできるが、携帯も使われていない場合は、聞き込みになるわけで、聞き込みに対して人件費が発生するので、全くどこに行ったかわからない人を捜索する場合は、最低10万の料金をとって、後は成功報酬になるんじゃないかと。
今調べましたけど10日間の調査だと15万かららしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました★ほんとにありがとうございます★★

お礼日時:2010/03/17 17:07

http://www.f-e-r.co.jp/kojin/yukue03.html

ご参考までに。

警察に「捜索願」を出せば「無料」だと思います。

ただし、「保護者」、「 配偶者(夫又は妻)」、「その他の親族」、
「家出人を現に監護している人 」まど、「家出人捜索願」の場合は、被捜索人の家族、またはそれに類する人物しか提出できません。

即ち、
「友人がいなくなった」
「借金を踏み倒された」
というような場合、捜索願は受理されません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました★ほんとにありがとうございます★

お礼日時:2010/03/17 17:11

警察に相談すれば無料です。

但し警察能力を超えたような捜索が必要になってくると(山岳遭難等)、実費を請求される可能性があります。

まあ、行方不明者を捜すのも警察の仕事です。税金で動いている以上、無料でやれるだけのことはやってくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました★ほんとにありがとうございます★

お礼日時:2010/03/17 17:09

捜査願いは無料です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとにありがとうございます★★

お礼日時:2010/03/17 17:09

探偵社等であれば1週間5万~+交通費が相場のようです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとにありがとうございます★★

お礼日時:2010/03/17 17:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!