重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

すごく変なタイトルですみませんm(__)m
ですが、こんなタイトルしか思い浮かびませんでした。
カテゴリーも迷いましたが育児系なのでこちらにしました。

幼児2人をもつ父親です。
近所の公園に子供らが1歳にならないうちから遊んでいました。
もちろん、その公園の周囲にもいろんな家があり、タイトルの女の子の家も公園のすぐ隣にあります。

彼女と最初にあったのは4年ほど前になります。彼女が2年生の頃でした。
まだまだ小さいうちの子供といっぱい遊んでくれました。
ですが、時々ふらっと我が家の前まで遊びに来たり(家には入れていません。立ち話程度)、私にスキンシップを求めるような場合が多かったです。
例:おんぶ、抱っこ、手をつないでクルクル回るetc

ですが、当時は奈良女児誘拐殺人事件があったばかりで、上記のような要求には自分としても世間体的にも応じることはできませんでした。
※噂(「お宅の娘が知らない大人の男性と遊んでいる」など)が先行してもいけないと思い、我が家の写真付き年賀状の余りに「いつも子供が遊んでもらって…」とメッセージを託したほどです

最近は彼女も学年が上がるにつれて忙しくなったのか、公園に遊びに来る機会がグッと減りました。
昨年は1回だけです。で、つい先日久しぶりに会いました(もちろん公園で子供付き)。

実は去年もそうだったんですが、相も変わらずスキンシップを求めてくるんです。
「私おじいちゃんをおんぶできるよ!体重何キロ?乗ってごらん!」
「久しぶりにグルグル(両手をつないで回る)やろうよ!!」
「なんか甘い匂いがする」…と言って顔を近づける(私がアメを舐めていたから)
などです。

以前から素直ないい子なんです。
明るくて活発で面倒見が良くて姉弟仲が良くて。。。
でも、第三者から・彼女の御家族から見た場合はやはり異様な光景だと思うんです。
もちろん、彼女の要求をハイハイと聞いてはいません。
何かにつけ理由をつけて断っています。
子供を理由にしたり鬼ごっこみたいに逃げたり、「お父さんにしてもらえばいいじゃん~」って言ってみたり。。。
かといって無下にすることもできません。
どうしたらいいんでしょうか?

補足
・彼女の家とは若干距離があり、地区も違います。御家族にも滅多に会いませんが面識はあります(お母さんから衣類のお下がりを頂いた事あり)
・知り合いの主婦に相談したところ、「たしかに普通の光景じゃないけど、中学生くらいになれば自然と離れていくから大丈夫。今だけだよ」とのこと
・彼女の他にも、彼女と一緒にいる同学年の仲良しの女の子がいますが、その子はスキンシップを求めるような遊びはしません


長文失礼しました

A 回答 (6件)

うーん、私なら別におかしいとは思わないけどなぁ…。


(その知り合いの主婦の方と同意見です)
見るからに怪しい人とそうではない人(小さい頃からよくしてもらってる)って明らかに他人の目からは見てわかると思いますけど。

その子のお母様とも面識があるならそんなに気にしなくても、
とも思います。家にあげるのは「お母さんに言ってから来てね」ってちょっと控えた方がいいと思いますけど。

>彼女の他にも、彼女と一緒にいる同学年の仲良しの女の子がいますが、その子はスキンシップを求めるような遊びはしません

この女の子はあなたとはお付き合いがないんですよね?
であれば、そりゃあそうでしょ。と思います。
やっぱり小さい頃からの思い出の積み重ね=スキンシップなんだと思いますよ。

きっとあなたをお兄ちゃん、もしくは恋愛感情とまでは行かないけど、
ほのかに恋心を抱いてる?のかもしれませんね。
(塾の先生にちょっと憧れて…みたいなもの)
「甘い匂いがする」と顔を近づけてきたらNo3さんのおっしゃるように
「そういうのは未来のダンナさんにするんだよ~」って言ってもいいかもしれません。

小さい頃とは違うんだから、とうまくかわすところも必要かと思いますけど、そこは大人として性的にまずいなぁ、って思うとこだけでいいと思います。いきなり距離を置かれたら寂しくなっちゃうと思いますよ。
ぜひ、「いつまでも自慢のお兄ちゃん」でいて欲しいなぁ。と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>見るからに怪しい人とそうではない人(小さい頃からよくしてもらってる)って明らかに他人の目からは見てわかると思いますけど。

マジっすか?!私は毎回スキンシップを伴う遊びをするたびにドキドキしていましたよ!
自分はどんなふうに見られているのか?
もしかしたら警察に通報されるんじゃないか?
昼間の平日に公園(無職?→実際は不定休ですが)で成人の男が小学生の女の子と手をつないでいる!危ないんじゃないか??
という風に。。。

たぶん、奈良県の事件がずーっと頭から離れなかったせいだとは思うんです。
で、自分が子どもとの遊びの仕方ももちろんですが、公園にいる小学生との遊び云々ではなく、
ただただ世間からどう見られているのかばかり気にしていたように思います。

>>彼女の他にも、彼女と一緒にいる同学年の仲良しの女の子がいますが、その子はスキンシップを求めるような遊びはしません
>この女の子はあなたとはお付き合いがないんですよね?

いえ、この子も問題の彼女と同じくらいの付き合い(子供も含め)があります。
2人一緒のときもありますし、どちらか一方のみという場合もありました。
でも、この子はスキンシップは求めたりは無かったですね。虫取りとか…男の子の遊びののようなものが多かったです。



>きっとあなたをお兄ちゃん、もしくは恋愛感情とまでは行かないけど、
>ほのかに恋心を抱いてる?のかもしれませんね。

最初の質問には書かなかったんですが、相談した主婦にも似たような事を言われました。
「もしかしたら、あなたが初恋なのかもしれないね。本人がそうとは意識していなくても」って。。。
そういう誰にでも起こりうる・存在する『時期』みたいなものなんでしょうかね…。

大変参考になりました。

お礼日時:2010/03/20 22:28

その子の家庭環境になにかあるのでしょう。


あとそういう性格なのですねきっと。
いますよ。
やたらとなれなれしいというか、天然というか、積極的な言動をする女の子。
どういうつもりがあろうとなかろうと、他人から観れば、やはり少し変に見えるので、あなたはしっかり気をつける方がいいです。
話をする程度ならいいですが。
でもそういう子は他の人にもそういう行動を取るので、近い将来ちょっと心配ですね・・・。

この回答への補足

一応彼女の名誉のために補足させていただきますが、おっしゃるような先行き心配な側面は私が見た中では微塵もありませんでした。
もちろん、あくまで私が見てきたのは4年間のうちの極一部でしかありませんが、彼女とのかかわりを通じて将来を不安視するような事はないと思います。
自分の意見や考えもきちんと表現できる子ですし。
いわゆる『天然』な子にありがちなおっとり感もありません。
まっすぐで素直で愛嬌のある、どこにでもいる小学生です。
ちょっと周囲の子と違うのが、私に対して無防備だという事です。

補足日時:2010/03/20 22:30
    • good
    • 0

はじめまして!



 三人の子供の母親です。

小学校高学年だともう見た目は大人っぽいですよね・・
 我が家は男の子なのですが、昨日 長男の小学校の卒業式に行って背が小さい女の子でも顔はもう大人くさくなっていて、びっくりする事がありました。(小さいうちは女の子も遊びに来ていてその子も知っているのですが、高学年となると女の子と遊ばなくて卒業式で久々に顔を見ましたw)
 確かに 知らない人がみたら・・って考えますよね・・

ただ その女の子・・父親が不在な事が多いのか、あまり一緒に遊んでもらえないんでしょうね・・・っと思いますが。。。
 あまりベタベタのスキンシップは断っても構わないと思いますよ。

 質問者さんがいうように知らない人から見られたら・・って思いますよね?w噂で嫌な思いするのは質問者さんと家族ですしね。
 自己防衛ですw
 
 他の友達はそんな事しないよ?だから辞めようね・・っと断って良いと思いますよ。
 それに中学に入ったらどんどん離れていきますよ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/20 22:29

私もN01さんと同じです。



お父さんがかまってくれないんだと思います。
親に甘えられないんでしょう・・・
ある意味、すごく気の毒ですし、親に言ってやりたくなります。

まあ、逆に言われたら親としてはこれほど恥ずかしいこともないでしょうけど・・・・

質問者さんの常識の範囲内で相手をしてあげればいいのでは?と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/20 22:28

高学年ですよね。

ごまかさずに、すなおに「もう大きいんだから、男の人にベタベタしちゃダメだよ。そういうことは、お母さんにしなさい」でいいと思います。理由を聞かれたら「そういうのは、将来のダンナさんのために、とっとくの。僕だって恥ずかしいよ」でいいでしょう。で、寄ってきたら恥ずかしがるってことで。息子を、そんなふうに諭してきました。最初は「なんで?」などと言われましたが、やがて向こうから拒否するようになりました。ママ、ちょっとさみしいけどね。^^;;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/03/20 22:15

たぶんその子はお父さんとの触れ合いが足りないんじゃないかな~、と思いました。


お父さんが忙しい等の理由であまりスキンシップがないのかも、と。
たしかに中学生にもなれば、異性を意識するようになるでしょうから一時の事と思います。
会う頻度も低くなってるの事ですし、彼女としては小さい頃の懐かしい思い出の延長であなたにスキンシップを求めて来たんだと思います。

男女の差に関わらず、子供にとって自分の父親よりも少し若い年代の男性はある意味特別な存在で、体を使った遊びを求めることがよくあります。
私の子供は小さい頃から少年団に属しているのですが、そこでは高校一年生以上が指導員という立場で小学生~中学生の子供達に接します。
大学生も社会人も指導員としていますが、無邪気な子供達は若い男性とみるや飛びついたりよじ登ったりと少し乱暴な遊びを求める子が多いですね。
これは保育園での男性保育士も同じなんです。
女性には求めない遊びを男性に求めるのが子供なんですね。ダイナミックなスキンシップを求めるのです。
大きくて力があり頼りがいある男性に無条件に甘えているんだと思います。
時期がくれば自然にしなくなる事を知ってるので指導員達はそれによく応じていますよ。肩車したりおんぶしたり。
現に異常にスキンシップを求める女の子がいましたが、中学生になった今はおさまりました。

なので不自然にならない程度に応じてあげれば良いと思います。
あまり躊躇するような事を求められたら「もう大きいんだから重くてできないよ」とか「○○ちゃんは女の子だからそんな事できないよ」など、もう小さくないんだよという事を自然に諭してあげると良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

たしかに、彼女からはお母さんネタはよく聞くけど、お父さんネタに関してはほとんど聞いたことがありません。
両社の関係性が希釈なのかなって少し思っていました。
ちなみに、最近知ったんですが、彼女の父親と私とでは5歳ほどしか違わないそうです。
母親のほうは私よりも確実に10歳くらい上なんですが、父親は意外にも近くてびっくりしました。
やはり父性を求めて…という感じなんでしょうかね。

参考になりました。

お礼日時:2010/03/20 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!