dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧ありがとうございます。

私は中学一年生で、2才の妹がいます。
妹とは、お父さんが違います。

最近、妹に対する躾が度を越しています。
前々から叩くのはありました。
そのせいで、人前で叩くのでじろじろ見られたこともありました。

最近、ストレスが溜まってるのか暴力が酷いです。

叩く・ビンタは当たり前。
さらに、酷いと太ってる母が妹の上にのります。

助けたいけど、母が怖くて中々行動にできません・・。

今日は、泣いてよだれ等をたらしただけで「汚い」と何回もいわれてました。
「痛い」と妹は何回も言っていて、私がおいでって言ったのですが
来てくれませんでした。

ちょっとさっきと違うことを言っただけで、わがままと言われています。


母の暴力を止める方法を教えてください・・・。


ストレスの原因は、多分私の不登校だと思うのですがなかなか学校に行けません・・。

お願いします。

A 回答 (5件)

お願いです。

一刻も早く児童相談所へ連絡してください。
児童相談所が分からなければ、市役所とかに連絡してみれば分かると思いますので。お母さんに知られるのが怖ければ、匿名での連絡も可能かと思いますので。
このままでは妹さんは体だけでなく、心も壊れてしまいます。
お母さんが怖くて止められない気持ちももちろんわかります。
でも2歳の小さな妹さんが体格のいいお母さんに叩かれている状況は極端に例えると、あなたが体の大きなボクサーに殴られている様なものです。
自分にも2歳の子供がいます。
2歳なら、お母さんの言っている事や行動が理解できる年齢です。
もしあなたがおいで、と言っても来なかった場合・・・あなたから妹さんに近づいて、そっと抱き締めてあげて下さい。
味方がいるという安心感だけで、妹さんの心は救われます。
あなた自身も学校に行けないなど、辛い状況ですね。
ここに質問できた事も一つの勇気ある行動だと思います。
もう一歩だけ勇気をだして、妹さんを救ってあげて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

母に叩かれたあと、必ず私のとこに来るので、そうしてあげています。

相談所は、考えておきます・・。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/23 13:10

即刻、通報しましょう。


手遅れにならないうちに、学校の先生にでも相談できるし大人にも。
手遅れにならないうちに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/23 13:10

直ちに児童相談所に相談して下さい。


虐待とうけとられるかもしれません。
妹の命を守る事が優先します。
http://www.mhlw.go.jp/support/jidousoudan/index. …

また、この投稿は良い証拠となるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/23 13:11

お父さんに相談しよう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お父さんは、いません。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/23 13:17

近くに児童相談所に相談に行かれてはどうでしょう。

暴力がひどい時は即、警察に連絡すべきと思います。お母様もわかっておられて暴力を振るわれているのでしょう。口で言って聞いてもらえるものではありません。公的な機関を使用しなければ治らないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も離婚した義父の影響かわかりませんが、一時期躾が酷くなってましたが治りました。
母は、一向に変わりません。
私は、酷かったとき罪悪感を感じましたが母は感じてる気がしません。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/23 13:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!