
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
再就職手当は、残日数の基本手当の100%ではなく、30%です。
http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3b.html
受給資格は1年有効ですから、前回の失職から一年以内に不幸にして再度失職した場合、上記の残りの基本手当の受給を再開することができます。
このとき待機期間はありません。
ただし、一年を経過してしまうと、残日数が残っていても、受給資格そのものが無くなってしまいます。
また、受給してしまうとそれまでの雇用保険の加入実績はクリアされて、再就職後にゼロから加入実績を積み上げることになります。
No.2
- 回答日時:
・基本手当の金額を基に(基本日額×残日数)、再就職手当の金額(一括払い)が算出されます
残っている基本手当の分を、再就職手当として貰う事になりますので
>再就職手当をもらって終わりなんですか?
・終わりです
>基本手当てはどうなるんですか?
・再就職手当として支給される事になります
>再就職手当と基本手当と両方もらえるんですか?
・基本手当の支給は就職する日の前日まで、または給付期間の終了日まで(就職出来なかった場合)です
・再就職手当は、就職後は基本手当が支給されないので、規程の要件をクリアしている場合(残日数等)に、残っている基本手当を再就職手当として支給する物です
>基本手当をもらう場合、受給資格者証はどのようにすればいいですか?
・再就職手当の申請手続きが済んでいるのなら、必要はないでしょうが
・再就職手当が口座に振込まれるまでは持っていた方がよいです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雇用保険 再就職手当のためにアルバイトで残日数を増やすことは可能ですか? 待機期間や給付制限が終わり、現在失業 2 2023/07/26 19:05
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- ハローワーク・職業安定所 失業保険の事で教えて下さい。 再就職手当は2年前に受給しているので、貰えないのは承知しています。 失 2 2023/04/26 12:46
- 雇用保険 再就職手当について質問です。 6月始めに転職して、再就職手当の申請をしました。しかし3週間程で人間関 1 2023/07/01 21:50
- 雇用保険 ●失業保険の仕組みをお聞かせ下さい。 所定給付日数? 1年間? (自己都合退職の為)90日分? 例え 3 2022/11/08 09:32
- 就職・退職 退職してから、失業保険手続きを行い→ 就職先が決まり→再就職手当?が貰えるとの事→月初1日から入社→ 1 2022/07/22 14:40
- 雇用保険 雇用保険受給資格者証だけもらって、基本手当を受け取らなかった場合は、雇用保険加入期間はリセットされず 6 2023/08/26 15:47
- 雇用保険 ●基本手当•再就職手当等の支給を受けずに 再就職した場合には、 失業保険(雇用保険)等は、どうなるの 3 2022/06/13 15:43
- 雇用保険 再就職促進定着手当について、会社都合で退職し、失業手当は、270日分残して就職した場合で前回の職場よ 3 2022/11/06 17:01
- ハローワーク・職業安定所 再就職手当について 1 2022/04/23 16:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
失業手当て認定後の取り消しに...
-
国家公務員の期間業務職員の退...
-
再就職手当について質問です。 ...
-
再就職手当の審査落ちました理...
-
再就職手当の支給条件とスケジ...
-
再就職手当が一年も入りません
-
元派遣先から直接雇用のお話 再...
-
同じ会社への就職
-
再就職手当について、ハローワ...
-
再就職手当の返還について
-
失業保険受給中。アルバイト先...
-
早期再就職手当てって手間がかかる
-
説明会までに就職が決まった場合
-
再就職手当について 株式会社ス...
-
受給説明会・初回認定日前に再...
-
再就職手当支給決定通知書
-
再就職手当の支給要件
-
若年者トライアル雇用と再就職...
-
失業保険の再就職手当について...
-
再就職手当てがまだ振り込まれない
おすすめ情報