プロが教えるわが家の防犯対策術!

11ヶ月の息子をもつ母です。2日前にベビースイミングの体験レッスンに行ったら、息子が準備体操の時点から泣き出し、40分のレッスン中、ずっと泣いていました。
インストラクターの方に「泣いていてもドンとかまえていれば大丈夫。いつかは慣れる。お母さんの気持ち次第だ」と言われたのですが、明らかに息子は恐怖を感じている様子でした。
その日の夜、お風呂に入れた時、今まではお風呂が好きだったのに、プールを思い出したのか、大泣きしました。
今日もお風呂の時にやはり大泣き。スイミングはもちろん、水がトラウマになってしまったようです。
スイミングはやはり早かったのか、今度のお風呂はどうすればよいのか、アドバイスいただけるとありがたいです。
どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

2歳半の子供の母親です。


私自身、幼い頃から水泳をしていて、子供も1歳頃からベビースイミングに通っています。

まずは、お母さんがオロオロしないことです。
お子さんが恐怖心で泣き出すと、当然お母さんも心配と不安で焦ると思いますが、ぐっと堪えてください。

そして、お子さんが苦しくない程度に、きつめにしっかりと両手で抱きしめて、深呼吸をしながら湯船に浸かってみてください。

「怖くないよ。お母さんと一緒だからね。」と声をかけると良いかと思います。
すぐには無理かもしれませんが、徐々に水につかることへの恐怖心は薄れてゆくと思います。

お母さんに守られている安心感を与えることがポイントです。
そのためにも、お母さん自身がリラックスして、ゆったりとした呼吸を感じさせてあげてください。
それがインストラクターのいう「ドンとかまえる」ことです。

抱きしめてなくても泣かなくなったら、少しずつ頭からお湯をかけてみたり、頭とお尻だけ手で支えて水に浮かせてみたりと、さらに水に慣れさせます。
そして顔に水がかかっても泣かなくなったら、ベビースイミングに再挑戦してみてください。
最初はまたお母さんがしっかり抱っこして安心させ、徐々に距離をもつようにすると、意外と早く慣れると思いますよ。

そのときは、1回限りの体験スクールではなく、4~5回連続の短期スクールがオススメです。

子供の順応性はすごいです。1歳前後でしたらプールに慣れさせるのにも適した時期ですし、焦らずに付き合ってあげてください。

うちの子供も今はプール大好きで、自分一人で飛び込むこともできるようになりました(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧且つ貴重なご回答をどうもありがとうございました。
スモールステップで、一つずつ解決していく見通しがもてました。またご回答を拝見した時に、なぜか私自身が安心感をいただきました(笑)。
2歳半で一人で飛び込みができるなんて素晴らしいですね!お母様の育児の賜物、今後も育児を一緒に頑張りましょう。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/03/21 23:19

生後6ヶ月からベビースイミングを始めた現在1歳の男の子がいます。


始めた時は全く泣かずにご機嫌でしたが、最近になって少し泣くようになりましたが何とか克服しつつあります。インストラクターの先生によると1歳前後は物心が付いてくる時期で水への恐怖心が出て来る子が多いそうです。それまではお母さんの羊水に浮かんでた時の記憶がまだ残ってて、心地よく感じるけど、この世界でいろんな体験をするうちに水の中でのことは忘れていくそうです。
 でも、水への恐怖で泣いてしまった時の対処で今後、水がトラウマとなるか、平気になっていくかの分かれ目だと言われました。まず、お母さんがオロオロしてしまうと必ず不安感が伝わってしまうので、泣いても抱っこしながら笑って大丈夫なことを伝えてあげるといいそうです。一番良くないのは水が怖いという体験だけで終わってしまうことです。
 息子が通っているスイミングでは準備体操の時点から泣いている子がたくさんいますけど、しばらく続けるうちに必ずと言っていいほど見違えるように楽しく水で遊べる子になります。そのうち、周りの子供からの刺激を受けて、沈んだ磁石など取るゲームで自分からもぐれるようになっていきます。そうなると子供の成長ぶりにとても感動してとてもうれしくなるみたいですよ。インストラクターの先生も水を嫌がって泣く子をたくさん見てきてるので指導を受ければ大丈夫だと思います。保育園や幼稚園、小学校にはプールに入る機会がありますから、水を嫌がっても今の早いうちから慣れさせたほうが克服までの道のりも早いと聞きます。
 昨日はそのベビースイミングの授業参観でパパやバァちゃんにも息子が水で遊ぶ姿を見せることができ、記念のビデオ撮影もすることができました。息子が嫌がって大泣きするとかわいそうに思えて辞めようかと考えた時がありましたが、今は続けてみてよかったと思えますし、これからも続けようと思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をどうもありがとうございました。
昨晩はお風呂にやっと足を浸かることができ、途中で泣き止みました。少し兆しが見えてきました。

そういえば以前に靴を履かせた時も、最初は大泣きでしたが、今は外で自由に楽しそうに歩いています。

時間がかかるかもしれないのですが、少しずつ慣らしていくように頑張ります。どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/03/24 16:41

泣きわめこうが平然としていることです。


泣いても無駄と思い知らせましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大事な3連休中に、早速のご回答をどうもありがとうございました。

お礼日時:2010/03/21 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!