
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
今までの回答者さんの回答で正解です。
もう少し解りやすく具体的に補足しますと・・・
Windows7(正規版)は下記の6種類あります。
・Starter
低スペックパソコン向け。
同時に起動出来るアプリケーションは3つまで。
プリインストール版のみ。
・Home Baisic
エアロはない。日本での販売はなし。
・Home Premium
エアロ/メディアセンター等が付属している。
Vista/Home Premiumに相当する。
・Professional
企業向け用エディション。
Home Premiumの全機能 + ファイル暗号化/ネットワーク管理機能。
・Ultimate
一般ユーザーも購入可能な最上位エディション。
エンタプライズと同等機能。
・Enterprise
ボリュームライセンスのみの販売。
ハードディスク暗号化機能等が付いている。
私も現在ミニノートでStarterを使っていますが、
アプリケーションソフトに関して、他のエディションと同等で問題なくインストール/動作しています。
大した事ではないんですが、壁紙の変更は出来ません。
起動した時の無味乾燥な物(笑)一枚だけです。
壁紙を自由に変更したければ、下記のフリーソフト等を使うと良いでしょう~
http://kyounani.blog.eonet.jp/weblog/2009/11/ver …
ご参考になれば幸いです・・・
No.3
- 回答日時:
Windows7のStarterも正規版ですよ。
おそらくHomeやProfessionalなどとの違いを質問されているのだと思いますが。Windows7 StarterでもブラウザやOffice等は十分使えますのでご心配なく。
参考URL:http://ascii.jp/elem/000/000/456/456405/index-2. …
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 7 Windows7でMicrosoft VirtualPC2007 SP1を使用する 9 2022/11/17 13:12
- モニター・ディスプレイ Windows11のポインターのデザイン 1 2023/06/06 18:19
- マウス・キーボード Mouse without Bordersについて 2 2023/07/31 12:40
- Windows 7 Windows7の外付けhddについて SONYのVAIO Lシリーズ Windows7のPCに 動 5 2022/06/18 22:02
- プリンタ・スキャナー いらないプリンターの処分はリネットジャパンでいらないパソコンと一緒に引き渡せば無料で処分できるの?? 6 2023/03/01 19:46
- マウス・キーボード 無線キーボード&マウスを2台のPCで共有したい 4 2023/07/28 19:05
- Windows 7 NEC デスクトップPC ML-H の初期化について 6 2022/11/11 23:02
- Windows 10 Windows7からとWindows8.1からのWindows10アップグレート 12 2023/01/12 18:18
- Windows 7 「このwindows 7 は正規品ではありません」正規品ではないということですか? 3 2022/06/25 11:41
- その他(IT・Webサービス) この規制の正体 2 2022/09/15 08:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
Windowsで、画面の上部の「ファ...
-
AL-Mail32とWindows11
-
データバックアップ フリーソフ...
-
お気に入りの処理について。
-
ウィンドウズ7
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
Windows7の初期化をしたら見れ...
-
全画面にした時の比率が最近変...
-
PCについて
-
モニター オフからの復帰でフリ...
-
Winn7のPCのDドライブに10をイ...
-
windows7パソコンでLINE繋がら...
-
「このwindows 7 は正規品では...
-
突然の「Windowsラインセンス認...
-
Windows 7 SP3更新
-
古い未使してないHDD内にリカバ...
-
サイバーパンク2077はこれ以上...
-
IEから文字をコピー。エクセル...
-
PCのエクスプローラーの表示が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows Updateの確認が終了しない
-
SP適用Diskの作成方法
-
起動したとき、でてくる画面
-
ウィンドウズアップデートがで...
-
コピー版?!のWindowsを正規版...
-
日本語(IME)のバージョンアッ...
-
偽造ソフトウェアの被害とは。
-
まだうってる?windows NT/2000
-
Office2010の無料ダウンロード
-
エクセル、ワードを使いたい
-
オークションで困っています。
-
自分に適したPC? Photoshop使...
-
Windows Updateで何度やっても...
-
Windows8の右下の広告を出てこ...
-
Windows11でMedia Goは使用可能...
-
ポスター掲示依頼について
-
Windows10、updateエラー、エラ...
-
困ってます!
-
Win8とWin7ではどちらが軽いで...
-
東京都の工事現場に、貼る丸投...
おすすめ情報