
PCスピーカー(アンプ内蔵型)のケーブルを延長したいのですが・・・
どういったケーブルを購入したらいいのでしょうか?
スピーカー間ではなくて PCに刺す間隔を長くしたいもので
商品は下です。
>http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=M …
どうか 詳しいかた お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
3.5mmのミニプラグが直出しのようなので、下記が延長用ケーブルになります。
3.6mです。http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/KM-A3-36?cli=si
"OFCケーブル:線材に銅純度の高い銅線(OFC:無酸素銅)を採用し、伝送ロスを少なくしています。"とあるので良質のシールドケーブルを使っていますね。また、"24金メッキプラグ:接触抵抗を低くし、錆などによる経年変化を抑え、音質劣化を防止する効果のある24金メッキプラグを使用しています。"とあるので、接触不良にも強そうです。
中継アダプタを使えば、こちらが使えます。この組み合わせで、5m。
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/KM-A2-50&ND=1
http://www.fuji-parts.jp/shopdetail/004002000025 …
ただ、余り長くすると雑音やノイズの混入を招くので気をつけて下さい。電力を扱う装置の近くを這わすと思わぬ音が入ったりします。
air_supplyさん とてもくわしい回答ありがとうございます。
大変参考になります。
詳しくみて 購入を検討したいとおもいます。
No.4
- 回答日時:
AVケーブル用の延長ケーブルを使用すると良いと思います。
次のURLをクリックして参考にして下さい。
[AV-35E/1.5m/延長ケーブル]
http://www2.elecom.co.jp/cable/av/av-35/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
HDD増設後、PCが立ち上がらない
BTOパソコン
-
自作PC DVI NO SIGNAL と出て、BIOSが出てこない。
デスクトップパソコン
-
複数の内臓HDDを外付けに
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
デスクトップPCのHDDを取り出して、再利用したい
中古パソコン
-
5
内蔵型ブルーレイドライブを外付けとして使うには何が必要ですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
USBハブの電力不足?
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
【トラブル】外付けHDがずっと回っているのですが・・・・・
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
USBオーディオインターフェイスを繋ぐだけでノイズが・・・
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
アメリカでの日本製ノートパソコンの使用
ノートパソコン
-
10
延長ケーブル「USB2.0は規格上延長できません」って?
デスクトップパソコン
-
11
LANケーブルを差し込むとPCが起動しない
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
初心者です。離れの建物にネットをつなぐ方法(無線以外で)を教えてください
ルーター・ネットワーク機器
-
13
PC(BIOS)が起動しない。電源が入らない。
BTOパソコン
-
14
ケースファンの数よりCHA_FAN端子が少ない場合の対処法
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
SATA電源ケーブルの繋げ方
デスクトップパソコン
-
16
USBにデジカメをつなぐと「usb over-current」のエラーが出ます
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
PC使用中に突然画面が消える
デスクトップパソコン
-
18
グラボでPCが早くなりますか?
ビデオカード・サウンドカード
-
19
自作PC。ケースファンが動作しない
BTOパソコン
-
20
USB HUBでプリンタを共有出来ますか?
プリンタ・スキャナー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
Dell Studio XPS 7100へのHDD増...
-
ケーブルが水に濡れてしまって...
-
家の外にある、この白い箱は何...
-
USB給電について教えてください。
-
スピーカーケーブル
-
リボンケーブルの差し方
-
初めての自作pcに挑戦している...
-
COMON(カモン)というブランド
-
SATA電源ケーブル
-
自作パソコンで、マザーボード...
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
SATA電源ケーブルの追加
-
モニタがゴーストみたいに二重...
-
昨夜突然 変な匂いがすると思っ...
-
「ケーブルを接続してキャスト...
-
USB2.0と1.0のケーブルの見分け方
-
VVケーブルとCVケーブル
-
リンクケーブルが機能してない?
-
バリオス1型を修理している者で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Dell Studio XPS 7100へのHDD増...
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
USB給電について教えてください。
-
自作パソコンで、マザーボード...
-
フェライトコアの取付けについて
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
スピーカーケーブル
-
SATA電源ケーブル
-
SATA電源ケーブルの追加
-
新しいパソコンへのLANケーブル...
-
COMON(カモン)というブランド
-
リンクケーブルが機能してない?
-
『1.5m以上のUSB typeCケーブル』
-
USBケーブルのみ挿しっぱなしは...
-
Wi-Fiとかルーターについての質...
-
充電ケーブルに白カビが生えた...
-
ケーブル(巻いてる状態)の長...
-
初めての自作pcに挑戦している...
-
モニタがゴーストみたいに二重...
-
バリオス1型を修理している者で...
おすすめ情報