
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ThinkPad X31 40GBを320GB HDDに換裝しています。
使えるHDDは、PATA(パラレル) 2.5インチ 9.5mmです。今だと私が交換した320GBが最大です。
OSは、Acrnis True Image 2009等を使ってクローン(まるごとコピーor拡大コピー可)すれば良いでしょう。D to D領域のコピーはうまく出来ないかも知れませんが、拡大コピーの場合仕方ないかも。うまくコピーできなかったら削除しても構わないでしょう。
CDブート可能なCD(DVD)ドライブがあれば、通常版のOS CDからインストールすることは可能です。ドライバ類もThinkPadなら公開されていますので、現状のHDDがダメージを受けている場合はこの方法になります。
クローン作成すれば交換は簡単な作業になります。
No.1
- 回答日時:
ThinkPad T61を使っているので、ある程度回答いたします。
1、HDD交換は、もとのHDDにリカバリ領域がない場合や、壊れたとき、リカバリ用メディアがないと無理ですか?
新しいものと交換して、外付けドライブからCDブートからインストールして使えないのでしょうか?XPです。
あれば、いい方です。なければ、リカバリディスクを作るか、OSから再インストールできます。
ドライバソフトはLENOVOサイトにすべて揃っています。
2、交換用
HDDは2.5インチの9,5ミリならなんでもよいですか?接続はATA?シルアル?
HDDを抜けばすぐわかります。IDEです。
THINKPADはHDDを交換しやすい方ですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ HDDがおかしくなりました... 2 2022/07/13 20:07
- UNIX・Linux Linux(Fedora30)のブートディスクの交換について 2 2023/05/16 13:17
- ノートパソコン Note Posocon の記録媒体の取替方についての質問です。今現在、SSD-500GB、memo 7 2023/07/31 00:32
- UNIX・Linux Linuxでのブートディスクの交換について 1 2023/05/23 11:51
- ドライブ・ストレージ PCのHDDが壊れているかどうかの判断と、SSDを購入する際の相談にのってください。 9 2022/05/31 17:33
- Windows 10 windows11クリーンインストール時のアプリについて 9 2023/03/05 17:41
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ps4でアプリケーションを続けられません 以下のアプリケーションはデータが壊れています と出る場合、 2 2022/05/15 02:43
- Windows 10 Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC のHDD故障時の復旧 1 2022/05/27 12:06
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- ドライブ・ストレージ ディスクの管理では、 左側…ディスク1 不明 右側…空白(未割り当てなどの表示すらない) 4 2023/06/11 19:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中古PCを売る時、OS(Windows11...
-
ノートPCの裏蓋のネジが取れな...
-
Chromebookとパソコンの違いっ...
-
モバイルPC(2020年製造)で、バ...
-
ゲーム用PCの購入を考えていま...
-
デスクトップパソコンに増設し...
-
富士通 ESPRIMO B532/G のBIOS...
-
ゲーミングPCを メモリの容量を...
-
中国は半導体規制って本当ですか?
-
中古のPCのコスパについて
-
中古パソコンの初期設定は新品...
-
ネットで中古パソコンを購入し...
-
至急お願いします。ノートパソ...
-
PCを売ろうかと検討しているの...
-
dell5820 電源ユニットを交換し...
-
Amazonのワジュンという中古PC...
-
来年の2025年にWindows10のサポ...
-
パソコン体感の快適さを実現す...
-
パソコンについて
-
プライベートビエラのモニター...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Chromebookとパソコンの違いっ...
-
10年前のパソコンってどうなん...
-
ノートPCの画面が半分映らなく...
-
中古PCを売る時、OS(Windows11...
-
詳しい人教えてください! MacB...
-
中古のレッツノートを購入しま...
-
プライベートビエラのモニター...
-
Windows 11の欠陥について
-
パソコン
-
USBキーボードを外すと、起動で...
-
至急お願いします。ノートパソ...
-
富士通 ESPRIMO B532/G のBIOS...
-
パソコンについて
-
ノートPCの裏蓋のネジが取れな...
-
なんでこのレッツノートの中古...
-
中古パソコンの初期設定は新品...
-
パソコンをネットで売る前にデ...
-
ネットで中古パソコンを購入し...
-
嫁が市役所のパソコン有償譲渡...
-
Amazonのワジュンという中古PC...
おすすめ情報