
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
検温は毎日なさっておられますか?
それが不正出血である判断は高温期に起こること
で判断出来ます。
つまり黄体期にホルモンが微量に減ることによる
微量の子宮内膜の剥離がおこり
出血しているということです。
普通に出血がある日を開始日と見るのが
良いと思われます。
No.2
- 回答日時:
以前不妊治療でクロミッドを飲んでいて、同じように疑問に思い、
不妊治療の病院で医師に確認しました。
「ちょっとでも出血があった日を一日目として数えてください」といわれました。
私の場合、茶おりの少量の出血があり、着床出血かも・・・と淡い期待を持ってしまって、
次の日や、何時間か後に、普通の出血が始まっていたので、
クロミッドを飲む際に、
医師に、「生理と確認できるまえの出血は、一日目ですか?」と聞いたところ、
上記のように、「連続しているのなら、一番最初にちょっとでも出血のあった日を生理の始まりの日として、カウントしてください」といわれました。
私は、クロミッドから注射に切り替えて妊娠して、ただいま妊娠中です。
主さんが妊娠できるよう祈ってますw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 避妊 アフターピルについて。 私は普通に生理がこないので、排卵する薬を毎月飲んでいました。 前回6/30〜 2 2022/07/31 11:20
- 婦人科の病気・生理 低容量ピル服用中の妊娠と消退出血について。 ピル今8シート目です。 飲み忘れは月に1回くらい、時間の 1 2022/03/26 06:16
- 避妊 ピル服用中の性行為の避妊効果について 低用量ピル(シンフェーズ)を飲み始めて今日で1シート、11錠目 2 2023/08/10 22:24
- 妊活 妊活していて、19日と22日に中出しをしました。 昨日から茶色い少量の不正出血がでてます。 陰性陽性 6 2023/07/25 21:08
- 避妊 妊娠についてです。 6月10日から生理が始まり量も多かったのですが 6月12日の生理3日目に避妊無し 2 2022/06/18 22:26
- 婦人科の病気・生理 デュファストン 生理不順 1 2022/10/26 20:09
- 性病・性感染症・STD ピル服用中の妊娠について 1 2022/06/28 15:12
- 婦人科の病気・生理 ピルを飲み始めてから生理が終わりません。 生理10日目になりましたが出血が終わりません。出血は少量で 1 2022/11/17 21:11
- 妊活 前回の生理は4月2日から始まり4月8日で終わってます。 生理中に3日目、4日目、6日目、7日目、 1 2 2022/04/15 02:42
- 婦人科の病気・生理 生理後の少量の出血が止まりません。いつも生理が来てから1週間で出血がピタッと止まるのに、生理が来てか 2 2023/08/07 17:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生理予定日前の茶色いおりもの...
-
着床出血と生理の決定的違いは...
-
うっすら陽性反応。でも生理?
-
生理がきたのに妊娠してた!!
-
性交後4日目の少量の出血は着床...
-
ここ最近少量の出血があり、 昨...
-
生理予定日当日から使える妊娠...
-
妊娠していても生理がある
-
生理みたいな出血があったら妊...
-
着床出血の匂いと生理の臭いっ...
-
生理が来たら妊娠してませんよ...
-
出血が生理並みの出血だった場...
-
体外受精、判定日前日に生理が...
-
性交後数日で着床出血はあり得...
-
性行為から3〜4日目の出血は着...
-
最後に行為をしてから、4日後に...
-
チェックワンで薄陽性の後に薄...
-
妊娠しているのかどうかわかり...
-
生理予定日は3/17です。 3/14に...
-
生理予定日から四日後に出血し...
おすすめ情報