dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

春から専門学校の為に上京するのですが、JRのホームページで調べてみても
いまいちわからなかったのでここで質問させていただきます。
大井町線の尾山台駅から東西線の西葛西駅までの学割の通学定期料金が知りたいです。
それと、3区間?のようなので、3種類の定期券を持っていなければならないのでしょうか。
それとも統合できるのかも知りたいです。
どうかよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

尾山台~西葛西の連絡定期券は、東急または東京メトロで1枚の定期券として購入できるはずです。



尾山台~西葛西の経路は複数の選択肢がありますので、余計な事だとは思いますが、幾つか挙げておきます。
運賃は、通学定期の金額です。
なお、東急の通学定期購入には次のような制限があるようなので、購入時に確認してください。
 >通学定期券は、次の(1)~(3)のいずれかにあてはまる経路で発売いたします。
 >(1)ご乗車距離が最も短い経路
 >(2)ご乗車時間(お乗り換え時間を含む)が最も短い経路
 >(3)定期運賃が最も低額な経路
 http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/west/eigy …

*******************************
【経路1】尾山台→(東急大井町線・自由が丘・東急東横線)→中目黒
     中目黒→(日比谷線-銀座-銀座線-日本橋-東西線)→西葛西
 ◇所要時間:,約55分
 ◇運賃:1か月=7,080円、3か月=20,190円、6か月=38,240円

【経路2】尾山台→(東急大井町線・自由が丘・東急東横線)→中目黒
     中目黒→(日比谷線-茅場町-東西線)→西葛西
 ◇所要時間:,約60分
 ◇運賃:1か月=7,080円、3か月=20,190円、6か月=38,240円

【経路3】尾山台→(東急大井町線・大岡山・東急目黒線)→目黒
     目黒→(南北線-溜池山王-銀座線-日本橋-東西線)→西葛西
 ◇所要時間:,約60分
 ◇運賃:1か月=7,650円、3か月=21,820円、6か月=41,320円

【経路4】尾山台→(東急大井町線・大岡山・東急目黒線)→目黒
     目黒→(都営三田線-大手町-東西線)→西葛西
 ◇所要時間:,約65分
 ◇運賃:1か月=10,700円、3か月=30,510円、6か月=57,790円

【経路5】尾山台→(東急大井町線・二子玉川・東急田園都市線)→渋谷
     渋谷→(半蔵門線-表参道-銀座線-日本橋-東西線)→西葛西
 ◇所要時間:,約60分
 ◇運賃:1か月=7,930円、3か月=22,610円、6か月=42,830円

【経路6】尾山台→(東急大井町線・二子玉川・東急田園都市線)→渋谷
     渋谷→(半蔵門線-九段下-東西線)→西葛西
 ◇所要時間:,約60分
 ◇運賃:1か月=7,970円、3か月=22,730円、6か月=43,050円

【経路7】尾山台→(東急大井町線)→中延
     中延→(都営浅草線-日本橋-東西線)→西葛西
 ◇所要時間:,約60分
 ◇運賃:1か月=8,060円、3か月=22,980円、6か月=43,530円

【経路8】尾山台→(東急大井町線)→大井町
     大井町→(JR京浜東北線-新橋-銀座線-日本橋-東西線)→西葛西
 ◇所要時間:,約60分
 ◇運賃:1か月=11,130円、3か月=31,750円、6か月=60,130円

以上、ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信遅れてしまいました。簡潔で丁寧な回答どうもありがとうございます。
これを元にして購入してみようと思います。本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/03/31 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!