dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SSKの硬式用グローブを買おうと思うのですが
革の質など品質はいいのでしょうか?
教えてください!

A 回答 (2件)

最近の既製品のグラブは、革の善し悪しも含めてどこのメーカーもほとんど差異はないように思います。


特徴があるとすれば、プロ野球選手の○○が使っている、△△モデル・・・みたいなモデルが存在することくらいではないでしょうか。

特に軟式も硬式も廉価版のグラブは中国産や台湾産などが占め、店頭に並んでいるグラブのほとんどが国産品ではありませんので実際に手に取ってみないと当たり外れもあるかと思います。

ドジャース・黒田、カブス・福留、ホークス・川崎宗、西武・おかわり君、読売・山口、etc...SSKのグラブも色んなプロ野球選手が使っているので、お気に入りの選手のモデルを使用するのはいいかと思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます!
実際にお店に行ってみたところ中村剛也選手のモデルが
ピッタリでした!
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2010/04/02 23:39

そりゃ、私は大好きなメーカーです。

ミズノなんかも使ってはいますが、皮のしっとり感や使い込んでのよれ具合はさほど変わりません。ですが、ミズノはなんだか綿が多いと言うイメージがあり手との一体感がSSKでは取れているように思います(一個人の意見として)。オーダーでしたらミズノの方がオプションが多い気がします。参考までに!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!