dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普通預金通帳の銀行名と口座番号が外部に流れてしまいました。
暗証番号は幸いにも外部に流れていません。
このような場合、悪用されるでしょうか?。
若し悪用されるとしたらどのような方法で悪用されるでしょうか?。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

預金の引き出しには「通帳と印鑑」、


または「キャッシュカードと暗証番号」が揃っている必要があります。

振込先としては支店名・口座番号が分かれば済みますので、
勝手にお金が振り込まれてくる可能性はありますが、
口座番号・支店名だけだと、振り込んだお金を動かすことは出来ません。

ですので、漏れても気にしないでいい情報です。
    • good
    • 32
この回答へのお礼

ご丁寧なご回答をありがとうございました。
安心しました。
これからは通帳の管理はしっかりやって行こうと思います。
本当に助かりました。

お礼日時:2010/04/02 16:42

そこまで心配は要りません。



なぜなら、商取引では銀行名、口座番号などは完全にオープンですからね(ネット上にも表示されています)。
暗証番号は絶対に知られないようにすべきです。
    • good
    • 15
この回答へのお礼

早速ながらのご回答、ありがとうございました。
>商取引では銀行名、口座番号などは完全にオープンですからね(ネット上にも表示されています)。
そうでしたね、、暗証番号さえ知られなければ大丈夫との事、安心しました。

お礼日時:2010/04/02 16:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A