dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚13年目に入る41歳の既婚者です。夫と2人で暮らしています。既婚の皆さんにお聞きしたいのですが、風呂上がりはノーブラでしょうか。私はノーブラの時とそうでない時があります。いまだに迷っているのですが。

いろんな意見をお聞かせください。

A 回答 (9件)

私も結婚1年半の女性です。



私は結婚前からお風呂上りはノーブラ派です。
でも、乳首が透けたら嫌だし、擦れるのも嫌なので胸の所だけ2枚重ねになってるキャミソールを着ています。(カップ付きのキャミとかもいいですよ。)
それだったら、そんなに気にならないしそのまま寝てもOK!
ブラ着け就寝は、なんとなく窮屈でのびのび眠れないような気がします。(慣れかも知れませんが・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>(カップ付きのキャミとかもいいですよ。)
なるほど。そういうのを買えばいいんですね。考えもしませんでした(笑)。この夏は、ぜひそれで休みます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/21 23:19

こんにちは、私は ふろあがり、90%、なしです。


結婚8年、付き合ってるうちからそうです
年齢は質問者さんー10.です

なんと説明してよいのか、私は、なかなかあうブラが、ないと言うのもあり、、、
〈肩幅、胸囲があるのに、カップが貧弱と言う奴です〉
あと、締めつけ感が苦しいです。レースの ちくちく、カシャカシャ感もいやです。あせももできます。
たまに「なしで外出」しますが 問題ないかも、です。
冬も厚手のセーターなど着るときは、つけないです、、、。
すみません、、、(って だれにあやまってるのかしら)

※だんなも、「アー暑!!」って
パンツ脱いで、あおいだりするので、おあいこ 
ということで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

冬は私も上を羽織るのでノーブラでもOKです。

>だんなも、「アー暑!!」って パンツ脱いで、あおいだりするので、おあいこということで。
うぁ~。ここまで来ると、かっこいいですね~。

素敵な夫婦像がイメージできます。

お礼日時:2003/06/21 23:26

結婚17年目、同世代です。


入浴の時刻にもよります。殆どが夜就寝前なので、入浴後即Tシャツ型のネグリジェなのでノーブラです。

たまに子供用に夕方沸かしたお風呂に入る事が有りますが、まだ宅配が来たり、急な買い物があるかも知れない時刻なので、その時は部屋着で過ごしますからブラはします。

胸は小さくはないですが、二人に授乳した者としては胸筋を鍛えたので、引き締まってます。ノーブラでも揺れたりはしないですね。夫もジロジロ見たりはしないです。仲が悪い訳じゃなく、家では化粧をしなくていいよという感覚の人ですので。
夫婦ってお互い自然体で居るものじゃないですか?妻がノーブラでも平気ってのも、その一つだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

宅配が来た時はほんと慌てますね(笑)

夫婦は自然体。そうかもしれません。
年上の友人に「FromBさん、夫のいる前でおならできる?」といわれ「No」といったら「まだまだ、本物の夫婦じゃないわね」といわれました。これはどうかと思うのですが。

お礼日時:2003/06/21 23:23

結婚12年目で、一緒に生活してる家族は、夫だけです。


私も結婚前から風呂上りは、ノーブラですが、なんとなくエチケットみたいなものとして、ノーブラとはっきりわかるものは、着ないようにしています。

訊いて見たら、主人は、どっちでもいいそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

エチケットか。なるほど。新鮮な発想です。夫がノーパンだったらやっぱりエチケット違反といいそうです(笑)

>訊いて見たら、主人は、どっちでもいいそうです
笑ってしまいました。

お礼日時:2003/06/21 23:17

#2です。



交際時は結構見られていましたが
(興味半分冗談半分で)、
今では気にならないのか慣れたのか、
特にじろじろと見るようなことはありませんよ。

これはうちでの事ですので、
他のご夫婦はどうか分かりませんが・・・υ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですか。私の気にしすぎかもしれませんね。
今日はノーブラで様子をうかがってみようかしら(笑)

お礼日時:2003/06/21 23:16

既婚者でないですが発言させてください。



私は現在20代半ばになろうとしてます。
もうすぐ結婚を予定しているんですが、ブラをつけ始めてから一度も風呂上り&自宅にいるときにブラなどした事ありませんでした。
もちろん、彼といる時も自宅にいる時はしていません。
あぁ・・・そのくらいして奥ゆかしさがないといけないのか。
と少々驚きました。
付き合った当初に彼に女の子は寝る時もブラをするの?
なんて質問がありなんでそんなこと聞くんだろう?と思っていたら・・・奥ゆかしい方は寝る直前までしてるもんなんですね。
もう少し奥ゆかしくなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

20代半ばの頃、彼といる時はどうだったか覚えていません。恋人同士と夫婦というのは少し違うのではないかと思います。

恋人同士であれば、たいていはSEXの後になると思うので、その後でブラをするのはちょっと不自然な気もします。結婚すると、しかも生活が長くなれば、いつもSEXをするわけでもないので、ノーブラでいることに「照れ」を感じたりします。

お礼日時:2003/06/21 23:14

結婚1年半の女性です。



私は結婚前から寝るときもブラジャーをしてるので、風呂上がりもつけています。着けずに出る時もありますが、着けていないとムネが擦れてムズムズして気持ち悪いし、Tシャツ1枚のこの季節だと乳首が透けるのも嫌なので、すぐにブラジャーをつけます。

私のように寝るときまで着けるのは少数派だとは思うのですが・・・
でも自分が気持ちよければ、お風呂上がりに着けていようが、いまいが、どちらでも良いのでは?と思います。

是非なぜ着けるか着けないか迷っている理由を聞かせてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>Tシャツ1枚のこの季節だと乳首が透けるのも嫌
つけようと思う理由はこれがひとつ。「(割りに大きいので)バストが下がる恐怖」「バストが下がったことを夫に指摘されるのがイヤ」

つけまいと思うのは、「風呂上りなのに窮屈」「夫婦なのに堅苦しい」です。

肉体的にはつけない方が気持ちがいいんですが、精神的にはつけて方が落ちつくといったところでしょうか。

お礼日時:2003/06/21 23:05

FromBさんこんばんは。


私は結婚して5年目になる主婦です。

私は結婚する前から風呂上がりはノーブラです。
高校生の時までは風呂上がりもブラを着けていましたが、
何かTVの番組だったと思うのですが
風呂上がり、就寝時にブラをすると身体を締め付けて
血行が悪くなる(上手く説明できなくてスイマセン)と
いうのを見てから風呂上がりはノーブラにしました。

ダンナ(40)は私が初めての彼女で
女の人は皆そうなんだと思っているみたいですが・・・υ
    • good
    • 3
この回答へのお礼

こんばんは。血行が悪くなる。確かに長時間してると息苦しいですね(笑)ノーブラとのこと。ご主人にジロジロみられませんか?私はあれが、なんか、イヤなんです。

お礼日時:2003/06/21 22:58

 いいですねぇ。

奥ゆかしさがあって・・・。私の嫁さんなんか、常にノーブラですよ。というより、「暑い暑い」と言って、腰にタオルを巻いた状態で風呂から上がって来ます(夏のみ)。

 そういう姿を見て、「あ~あ~」って感じで、100年目の恋もいっぺんに吹っ飛んでしまいます。

 ぜひ、迷ってください。お願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「奥ゆかしさ」ですか。ありがとうございます。
いえいえ。若い頃ならまだしも、体型が崩れているのを指摘されるのがイヤという面もあるのです。そんなことないですか>女性

お礼日時:2003/06/21 22:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています