dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これにkaoss pad miniを接続して、車の中でもiPodで再生している曲にエフェクトをかけることはできるんでしょうか?

接続方法を教えて貰えれば嬉しいです。

A 回答 (2件)

回答No.1です。



お教え頂いたFMトランスミッターですと、kaoss pad miniの出力端子は、「RCA」タイプか「ステレオミニジャク・・・本来の使用方法と異なりますがヘッドホン端子から音声を取り出すことも可能」タイプですので、ケーブルの片方が「RCAプラグ」か「ステレオミニプラグ」となります。

でもう一方が、ipodの底についているジャックタイプ・・・参照のサイト写真の一組で左側(挿される方)になります。
http://www.brightonnet.co.jp/product/ipod/bi-30p …

残念ながらこの組み合わせのケーブルは見た事がありません。このブライトンネットには、沢山のケーブルがあり複数の組み合わせで何とか出来そうですが、その分価格が高くなりすぎて、ステレオミニジャック式のFMトランスミッター1台より高価になってしまい意味なさそうですね。

運良く上記の組み合わせのケーブルがあれば良いのでスが・・・。
かなり難しいそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

なるほど、難しそう(お金がかかりそう)ですね・・・

了解しました!ありがとうございます。

お礼日時:2010/04/10 22:51

テレビの次はiPodですか、フル活用ですね。


基本的は、音声ソース(テレビでもiPodでもCDプレーヤーでも)と実際に音を出す機器との間に挟む事が出来れば可能なので、適合するケーブルがあれば出来ます。

FMトランスミッターの入力は、ステレオミニジャックと思いますので、取説の接続例に書かれているケーブルを2組用意すれば接続できます。
MP3 PLAYERからkaoss pad miniに接続しているケーブルと同じもので、LINE OUT側からFMトランスミッターの入力へ接続です。

ケーブルはご参考で
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらもご回答ありがとうございます!

FMトランスミッターは
http://www.brightonnet.co.jp/product/ipod/bi-mi5 …
を使っています。

この製品には、外部から接続できる口がないのですが、そもそもこの製品だとNGなんでしょうか??

お礼日時:2010/04/10 14:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!