
Macで、ダブルクリックして単語を選択する際の単語区切りについて。
Mac OS10.6を使用しております。
テキストエディタやスティッキーズ等で文章中の英単語をダブルクリックで選択する際、ピリオドも同単語内と判別されてしまいます。
例)
abcd.txt をダブルクリックで選択する際、abcdのみを選択させたいたいのですが、abcd部分をダブルクリックすると、
abcd.txt すべてが選択されてしまいます。
finderではabcdのみが選択されるのですが、テキストエディタやスティッキーズ、また自分が使用しているjedit等でそのようになります。
miなどでは、abcdのみが選択されます。
どのソフトでも、abcdのみが選択できるようにならないでしょうか?
システム環境設定の言語とテキストの単語区切りを「標準」にしてもだめでした。
というか、すぐ日本語に戻ってしまいます。osの言語をUSにして単語区切りを「標準」にしてもだめでした。
入力ソフトは「ことえり」、もしくは「atok」です。
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
全てのアプリで一度に変更する方法はありません。
テキストをダブルクリックした時の選択範囲は NSSelectByWord が担っており、TextEdit を始めとする多くのエディタで使われている NSTextView クラスでも NSSelectByWord が利用されています。これを変更するためには、プログラム自体を書き換えて NSSelectByWord を使わずに独自にダブルクリック時の選択を実装する必要があります。おそらく mi ではそうしているのでしょう。
JeditX は無理ですが、TextEdit(英語版)なら Developer Tools にソースコードが付いてくるので、それを書き換えれば可能かもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 【Windows11】の起動画面で日本語と英語と中国語の言語選択画面を出して起動時の標準 1 2023/06/18 19:40
- 英語 明日、単語テストがあります。 結構問題数多いです。日本語から英語にする問題で選択肢なのでスペルはきち 2 2022/08/29 22:33
- 英語 英文校正のアメリカ英語、イギリス英語について 1 2022/06/30 15:01
- TOEFL・TOEIC・英語検定 TOEICの英単語について質問です。 現在スコアが975点(L495/R480)です。 TOEIC対 1 2022/08/15 00:54
- 英語 ソシュール言語観による品詞、単語、辞書理解の誤り 4 2022/11/24 12:27
- ノートパソコン パソコンのスペックを選ぶときに出てくる、wifiとは何ですか? 4 2023/03/10 19:40
- X(旧Twitter) iPhoneの機種変をして、Twitterを開いてみたら英語になっていて戻せません。ネットで調べて、 3 2022/07/18 17:24
- その他(言語学・言語) 日本の多くの高校で英語以外の言語(韓国語や中国語、スペイン語など)の授業を選択することも可能にするメ 3 2023/08/27 22:22
- 英語 問題 : I visit the ( ) with my mom every week. 3 2022/08/15 23:49
- Excel(エクセル) マクロでボタンにつける名前がどこに設定されているかわからないケースがありました。 1 2023/06/19 19:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iTunesでCDを読み込んだ時のタ...
-
Macでの文章の複数選択ができま...
-
ファイル名変更のときに,拡張...
-
文字の一部を選択するときに、...
-
AIXのパッチ適用手順
-
音楽CDをusbメモリーに録音する...
-
USBから
-
らくらくスマートフォンに音楽...
-
音質は上がるかな・・・?
-
コマンドプロンプトでリネーム
-
パソコンから突然音楽のような...
-
Galaxy A20 メールの通知表示が...
-
光接続:ローカルエリアネット...
-
CD-DA
-
パソコンにiTunesからCD取り込...
-
Media Playerでmp3録音
-
WMAエンコーダ
-
WAVファイルを焼いてもCD...
-
m4aからmp3への変換は音質の劣...
-
Media Playerの音楽情報の変更...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文字の一部を選択するときに、...
-
Macでの文章の複数選択ができま...
-
国税庁「確定申告作成コーナー...
-
PCのデスクトップアイコンに...
-
iTunesでCDを読み込んだ時のタ...
-
HDBENCHと書込みバッファ
-
Macで、ダブルクリックして単語...
-
AIXのパッチ適用手順
-
文字化けして困ってます!
-
iTunes ライブラリ のミュージ...
-
MRTGが文字化けします。
-
Windows Media Player 11 ア...
-
音楽CDをusbメモリーに録音する...
-
コマンドプロンプトでリネーム
-
らくらくスマートフォンに音楽...
-
初めての質問です。 音楽ファイ...
-
USBから
-
WAVファイルを焼いてもCD...
-
PSvitaがパソコンに接続できま...
-
CDの最後の1曲だけが取り込め...
おすすめ情報