
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
既婚、二児の母です。
彼女の性格がどのようなものなのか分からないですが、悪気や深い意味はなく、無神経に何気なくそういった話をする人って、男女問わず結構います^^;
私自身は、言葉の使い方やタイミング、相手の気持ちなどを必要以上に考えて話をするタイプなのですが、私の夫は、自分の思ったことやそのときの出来事などをありのままに、オブラートに包むこともなく、悪気なく、無神経に発言するタイプです。
夫の何気ない発言に「ムカッ」とすることは、日常茶飯事ですし、夫が私の両親や親戚、友人と話しているときに、「ちゃんと言葉を選んでよ~」とか「そういう話は、相手の気に障るかもしれないのに・・」と、ヒヤヒヤすることも多々あります。
なので、彼女の発言にむかついてしまうことがおかしいとは思いません。
他人同士なんですから、感性も考え方も違う以上、物の言い方1つで腹の立つこともあります。
大切なことは、彼女の発言の裏にどのような彼女の気持ちや考えがあるのか・・・です。
彼女の心の中に「私ももっと大きなダイヤが欲しかったのに・・」という、友達を妬んだり、見栄を張る気持ちがあったり、あなたへの不満があるのか・・・もしくは、友人と会ったときの事実をあなたに話しただけのことなのか・・・。
マンション購入の援助の話も同じです。
親からの援助を本気でうらやましいと思い、あなたに不満を漏らしているのか・・・それとも、友人の話を世間話的にあなたにしただけなのか・・・。
私も、結婚式のときや家を購入するときは、夫から何気なく「大概の人間は、親から援助してもらってるから楽でいいよな。お金持った親がいたらいいね。うちは、何にもなしだから。」と言われたことがあります。
正直、腹が立ちましたよ!^^
「自分は親が他界していないことを棚に上げて、私の親が貧乏で悪いって言ってるの?!」と、一瞬、夫の人間性を疑ったりもしました。
私も黙っているほうではないので「結婚したんだから、基本的に何でも自分たちでやりくりするのが当然でしょう。親の援助なんてなくて当たり前のことです。」と言い返すと、夫は「そらそうだ。ただ、援助はあったらあったで羨ましいね。ラッキーだねってだけのこと。お前が言うように、親に援助してもらわずに、自分たちの力でやりくりするのは当然だよ。」と答えていました。
なので、その人自身の考えや気持ちとは関係なく、事実だけやその瞬間の気持ちだけを無神経に何気なく言葉にする人もいるということです。
彼女の真意は分かりませんが、ムカッときたら、彼女にストレートに聞いてみたらいいんです。
これから夫婦になるのであれば、何でも溜め込まずに伝え合い、誤解を生まないようにしていくほうがいいですから。
彼女の人間性さえよく理解していたら、彼女のうわべの言動でいちいち引っかからなくなりますしね。
No.6
- 回答日時:
私も同じようにムカッときたことを、思い出しました。
その時は婚約者が、嫌みや妬みを言ってるような気がして、デート中は拗ねていた私ですあとでふと思ったのですが、婚約者はただ普通に話しただけなんですね、まるで報告みたいに。それを私は、自分のプライドや甲斐性に触れられた気になり拗ねて‥
もしあの時、私が「よし!!だったらもっと頑張って、大きな指輪を買うね」とか、「援助かあ、良いなあ」などと普通に話題として返していたら、婚約者は次にどんな言葉を言ったでしょうか?
いま、そんな婚約者と一緒になり、子供も3人出来ました。今ではもっと近所の主人とか、子供の友達のお父さんとかと比べられて、毎日尻を叩かれてます(笑)
子供を産んだ婚約者は強し。これからはもっともっと色んな事を言われますから、嫌な気持ちは早めに切り替えて下さいね♪
この回答への補足
ありがとうございます
あとでふと思ったのですが、婚約者はただ普通に話しただけなんですね、まるで報告みたいに。それを私は、自分のプライドや甲斐性に触れられた気になり拗ねて‥
↓
私が普段、あそこの女性、魅力的だ
といって
私もあれぐらい綺麗になってみせるって言える女性ならいいですけどね
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
私は独身ですが周りを見ていて思います…その時期の女性ってかなり神経質になるのではないかと。
どうしても比べちゃうのではないですかねぇ?女って複雑です…
ただ質問者様がムッとくるのはおかしくないです。私だったらムッときて『じゃ大きなダイヤをくれる、援助してくれる親のいる男のとこに行け』と言ってしまうかも(苦)
でも私は女なので彼女の気持ちもわからなくもないです。気持ちはこもってなくてもいいから『小さいダイヤしか送れないし支援もないけど誰よりもお前を幸せ者にする自信はあるよ!』って言ってみてください…我に返って謝ってくると思います…
この回答への補足
ありがとうございます。
私の本音は
もう35歳になった女の発言じゃないよな
です。
こういう女性を許すのが男の器ではなく、こういう女と結婚しないという選択ができる男が器の大きい男だと思います。
ということで私は器が小さいですね
No.4
- 回答日時:
人は金額や年齢や容姿や学歴や収入等、比べては優越感にひたったり、或いはさげすむ方もいます。
大切なのはダイヤモンドの大きさや、親からの援助じゃないですよね。
私も元旦那の義父さんからマンション資金に一千万援助してもらってましたがそう言う利用する気持ちはあまり好きじゃなかったし、婚約指輪は値切られましたから15万前後だったかな?それも旅行費も義父母さんから最終的には元旦那が受けてましたし、幸せじゃなかったな…
彼氏の考えや言い方や指輪に不満あるなら、結婚式か旅行に何か足して貰うとかしたり、マンションについても話し合った方がいいですよ。
話の限りではあまり良い女友達じゃない印象は受けましたが…
No.3
- 回答日時:
「奥さん」になったら、井戸端会議中にもっとムカつく事を言われます。
何を言われても、シレっとした態度で受け流す事を覚えないといけません。
例えば「そりゃそうよ。結婚指輪と婚約指輪は違うのよ」と斬り返すとか。
例えば「ダイヤの大きさなんて関係無いわ。彼の愛は誰にも負けないくらい大きいもの」とノロケるとか。
マンションの話もそう。
こんなのにいちいちムカついてたら主婦なんかやってられないですよ。
もし、周囲のネタミやソネミに我慢できないのなら、近所付き合いを一切絶って「井戸端会議には出ない」「町内会のイベントや会合にもでない」「ゴミ出しの時間も他の人が居ない時間にする」「公園デビューもしない」など、外出を一切してはいけません。
No.2
- 回答日時:
女性ってそうゆうくだらないことにこだわりますよね?(笑)誰にも負けない世界一のダイヤでも用意しろって言うんですかね。
「はいはい、すいませんねぇ」なんて笑いながら流せばいいと思いますよ。今後この程度の揉め事なんて腐るほど出てきますから、そういうのをどれだけ揉めずに笑って流せるかですよ?じゃないと結婚生活なんて続かないですからね。
お幸せに!
この回答への補足
俺の友人はお前なんかより綺麗な奥さんもらって幸せそうだ
なんて言われたらどう思うんでしょうね?
って思ってしまいました。
何かくだらないことに拘って、拘るのは勝手だけどそれを私にわざわざ話す必要もないと思うのです。
No.1
- 回答日時:
人は人、自分は自分。
割り切って考えましょう。
指輪も、自分がそれで満足なら、いいじゃないですか。
親からの援助も、なかった方が自分たちは精神的に強くなれます。
そうやって、考える方向を転換しないと、今後も人との差でねたみ、心から幸せな人生を送れなくなると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プロポーズ・婚約・結納 婚約指輪、婚約ネックレスについて。 20代、新婚の女です。 私は婚約指輪を貰わずに、カルティエのダム 5 2023/07/08 18:24
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 婚約指輪の代わりのものについて 婚約中の彼がいます。 婚約指輪は最初からいらないと言っていて、 その 5 2022/04/29 23:20
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 弟の結婚式の前日に入籍する場合 5 2023/05/06 18:44
- プロポーズ・婚約・結納 結婚前の顔合わせ 5 2022/05/10 15:29
- プロポーズ・婚約・結納 婚約破棄になりそうです。 9 2022/11/26 02:36
- プロポーズ・婚約・結納 婚約指輪と結婚指輪について教えてください。彼女にプロポーズをする予定でおります。指輪をサプライズで渡 2 2022/08/29 20:45
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 結婚指輪、結婚式(写真だけでも)なしで後悔しませんか? 6 2022/10/25 19:23
- 失恋・別れ 婚約破棄だと言われ、結婚指輪と婚約指輪を返せと言われています。2年付き合った彼氏ですが、結婚しようと 3 2022/08/29 23:27
- プロポーズ・婚約・結納 婚約破棄だと言われ、結婚指輪と婚約指輪を返せと言われています。2年付き合った彼氏ですが、結婚しようと 14 2022/08/29 20:37
- プロポーズ・婚約・結納 結婚指輪のお礼について 6 2022/12/12 16:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生や高校生で初体験する人...
-
働いてて、実家暮らしなのに 家...
-
今度彼女の親と初めて食事に行...
-
今彼女と周りには内緒で復縁し...
-
彼女の両親に大激怒、異常なま...
-
高校生です。 今度彼女の家に泊...
-
とてもラブラブな彼が、メンズ...
-
親が創価学会で息子は違うとい...
-
息子の彼女の腕に、刺青が入っ...
-
中学生の男子は親に交際を反対...
-
高校生同士で交際が始まったら...
-
彼女ができない息子
-
肉体関係を断ち切るには・・・
-
実家が裕福でない家庭の男性と...
-
親と気まずいんです・・・
-
30代男性、両親と買い物に行き...
-
彼との格差がありすぎて自分が...
-
娘が30代でも、実家暮らしなら...
-
婚約者に前科があることが判明...
-
彼氏のお母さんが亡くなって3ヵ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学生や高校生で初体験する人...
-
今度彼女の親と初めて食事に行...
-
遠距離恋愛中で彼女家に遊びに...
-
私は親のお金を盗んでしまいま...
-
彼の母親がお金を貸して・・・
-
彼女のお母さんに顔合わせとな...
-
親に車を買ってもらう為の勇気...
-
女性の方に聞きたいです
-
今彼女と周りには内緒で復縁し...
-
夫は1人っ子です。 創価学会の...
-
彼氏の暴力について 付き合って...
-
質問をしてお礼しない人
-
彼女を、親の別荘へ連れて行く...
-
彼の家にはじめてお泊まりに行...
-
別れた彼女へのプレゼント
-
大勢の飲み会の後に、好きでも...
-
昨日今日とキャバクラのことで...
-
わたしは、算数ができず、親に...
-
中学生の合コン
-
このたび弟が再婚する(3回目)...
おすすめ情報