dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫は1人っ子です。
創価学会のことで義理親とは縁きりました。原因は選挙依頼でうちにきて、勝手に人の家にあがりこんで私の部屋にあったお札やおまもり強引に捨てようとしたからです。
夫も親と縁をきるといいました。
二度と会いたくありませんし、次また家きたときは即警察呼んで追い返すつもりです。

義理親に何かあった場合
(例えば事故や死亡、警察沙汰など)
夫に連絡くるのでしょうか?
二人共健在ですが70才です。
こなくするには携帯電話番号かえるしかないですか?
警察などは電話番号調べてかけてくるのでしょうか?

本当にむかついてるので、何があっても面倒などみたくありません。
ただ、親子なので縁はきれないとおもうので、負の遺産など残した場合心配になりました。

A 回答 (1件)

そういった話をはじめて聞きましたが…


相手への思いやりとゆうかプライバシーとかの配慮ってなかったんですね。
勝手に入るとか不法侵入みたいなものですし…
驚きました…
人の持参物を勝手に捨てるのも強引にもされると他人だったら余計に警察沙汰にでもなりそうですね…
ちょっと…怖いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そうなんです。
不法侵入ですよね。
いくら息子の家だとしても
勝手に上がって、人が信仰して
るものを捨てようなんておかしいですね。
創価学会異常です

お礼日時:2016/09/10 09:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!