
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
一般のはがき/封書を仮定します。
・郵便局窓口で出しましたか?
その場合、わざわざ船便と言わなければ航空便扱いで料金を言うはず。
AirMailと書いてなくても航空便で扱います。
・ポストに投函しましたか?
その場合、料金不足が無ければ航空便扱いにしてくれます。
AirMailと書いてなくても航空便で扱います。
*規則を言うならば、
「航空扱いとするとき青色又は黒色による「Air mail」「Par avion」又はその旨の表示」
です。実態は、赤字で書く人が多数居ますが黙認です。
更に、「航空扱いとしないものには、表面に「Surface」の文字を表示する」
とも書かれています。
何も書いてない場合は差し戻しは現実的でないので、料金で判断してくれるのでしょう。郵便局の自主的サービスですね。
*保証はできませんが、以上が実情です。
従って、いくら支払ったか/いくらの切手を貼ったか、を思い出して下さい。
参考:第一地帯
手紙定形 航空郵便25gまで 90円
船便 20gまで 90円
はがき 航空郵便-世界各国あて 70円均一
船便 -世界各国あて 60円均一
一般のはがき/封書以外でしたら以下のサイトを。
参考です:海外郵便の料金表
http://www.post.japanpost.jp/int/charge/list/ind …
この種の質問をなさる場合は、条件が書いてあると回答も早い!
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
AIR MAILと書いてないと、船便になる可能性もあります。当然届く日数がかなり違います。
送る国によっても異なりますが、例えばAIR MAILで届くのが1週間掛かるとしたら、船便だと1ヵ月以上なんてといことにもなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
敬語の「ご」と「御(ご)」に...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
社会医療法人の略称は?
-
”ご健闘をお祈りします”と言う...
-
あて名の書き方
-
どこにあるんでしょうか
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
習い事の先生への宛名の書き方
-
泊めていただいた御礼に…
-
昨日と今日、昼間に2度、首から...
-
酔って吐いてしまいました…
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
お母さんの誕生日プレゼント。 ...
-
「当」と「本」の使い分け
-
絶縁状態の両親から、執拗な連...
-
中学生女です 一番信用してた異...
-
会ったことのない彼氏のお母さ...
-
病院の先生の連絡先を知るのは...
-
「お送り下さいまして」?「お...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一ヶ月後に死ぬとわかってたら...
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
あて名の書き方
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
「当」と「本」の使い分け
-
お母さんの誕生日プレゼント。 ...
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
大学教授あての手紙の敬称はど...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
敬語:御センター?
-
メール文中の社名の敬称は?
-
剥がした圧着ハガキ元に戻す方法
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
会社関係のご遺族宛の文書、教...
-
「読み流してください」「返事...
-
「けれど」と「けど」はどう違...
おすすめ情報