
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
まずは事務所に電話で連絡をして、勤怠を管理している責任者の方へ帰りに押し忘れた事実をお伝えになれば良いと思います。
その後、どうすれば良いかの指示がありますので、その通りにすれば問題ありません。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
私もしました。最近再就職したのですが、前はタイムカードがなく慣れてないのです。
出、退の重ね押しもあります。(夜勤のあるところなので)
事務の人に聞いたら、ボールペンで書いといて!と言われました。
というか、私も事務なので今月からチェックしなくちゃいけないんですけどね。
意外といますよ。給料計算前に事務でチェックするので大丈夫ですが、
言われる前に自分から申告すればなおよし、だと思います。
No.3
- 回答日時:
なんとでもなるのが普通の企業です
言わなくても「押し忘れているようですよ」と言ってくるのが人事の仕事
ミスは速やかに対応すれば何とかなるのも現実社会...
この回答へのお礼
お礼日時:2010/04/14 09:58
回答ありがとうございます!安心しました。前の日は忙しくてうっかり帰りのタイムカードだけ押し忘れてしまったものですから。さっそく明日事務所の方に言ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「事務長様」って変ですか?
-
銀行「事務センター」の仕事に...
-
仕事が覚えられるか不安です。
-
リコーとリコージャパンの違い...
-
会社で官庁でも「事務屋」と「...
-
OAクラークってどういう意味で...
-
51歳男、大卒ですが、無能です...
-
事務処理能力とIQの高さって比...
-
「特許事務員」を英語で言うと
-
普段通りが大切!
-
医局の事務
-
医療機器商社・メーカーの事務...
-
女性が性風俗で働く理由って何...
-
大卒で小売業は恥ずかしいこと...
-
ホステス経験者が教師になって...
-
事務職には、1分間に何文字打...
-
長期で働くとウソをつき、短期...
-
鬱病の19歳です。 ガールズバー...
-
ラウンダーとは、何ですか?
-
フォーバルについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報