
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>OSは英語版だと思われます。
英語版だった場合は日本語プログラムは文字化けの嵐になるのは当然ですよ。
OSを日本語版にするしかありません。
windows 7 home premiumはマルチ言語に対応していないのでWindows Anytime Upgradeを購入して日本語環境にするか日本語版OSに買い替える等してください。
>OSは英語版だと思われます。
思われます・・・・という事はご自身のOSではないのですか?
この回答への補足
自分のパソコンではなく、研究室にあるパソコンです。
何とか日本語のOSを探してインストールをしてみます。
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Evernote Evernote(エバーノート)の文字化け 1 2022/04/05 19:30
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/04/21 08:59
- HTML・CSS CSSファイルの日本語コメントが文字化けしてしまう 3 2022/12/26 15:50
- Android(アンドロイド) 海外のAndroid 端末の場合、日本語全角は、どう表示されるのでしょうか? 1 2022/10/02 21:16
- Perl perlについての質問 2 2022/10/17 15:25
- Excel(エクセル) ExcelデータのMacとWindowsの文字化け対策について教えてください‼︎ 私はMacを使って 1 2022/08/22 12:46
- HTML・CSS docxをmht形式で保存したファイルをedgeで開くと文字化けする 1 2022/07/29 13:14
- Windows 10 BitLocker 回復キーの入力 1 2022/10/09 15:23
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- その他(プログラミング・Web制作) ユーザー名を漢字で登録してしまった 3 2022/12/30 06:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdの表示項目について
-
【NT4】全部大文字のフォルダ名...
-
IE11からのダウングレード
-
k2editorの文字化けについて
-
IE9のダウンロード
-
iTunesが開けず、エラー表示が...
-
ボカロPって、人前に出なくて良...
-
【Microsoft Office Home and B...
-
Sniping Tool の[名前を付けて...
-
iTunesのインストールについて。
-
サンダーバード 返信ボタン等...
-
Excelのエラー
-
Mozilla/4.0 とかってどういう...
-
AMD の FTPM を無効にしてWindo...
-
UDFのバージョンの確認方法につ...
-
Firefox起動できず困っています...
-
ファイルのアイコンについたビ...
-
Realtek HD オーディオマネージ...
-
1つのPCに「Excel 2010」「Exc...
-
新しいWindowsフォトでの写真の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdの表示項目について
-
media player11(英語版→日本語...
-
グラフィックドライバを削除し...
-
サムネイルの表示
-
Windows media player 11 のツ...
-
ポルトガル語が文字化けしてし...
-
Visual Studio 6.0がインスト...
-
ISScriptの正体は?
-
Windows Updateについて
-
WindowsUpdateにエラー表示
-
エクスプローラでフォルダが開...
-
Win7(Ultimate)→Win8(Pro)
-
k2editorの文字化けについて
-
IE8をアンインストール後再イン...
-
RAW画像のサムネイル表示に付いて
-
Win8とWin7のデュアルブートのW...
-
WIN10になってからエクセルが使...
-
firefoxのインストールをprogra...
-
驚速 for Windows 10 アンイン...
-
エクセル開かず、自動更新でエ...
おすすめ情報