
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
かやくご飯とは薬味が加えられている(加薬)ごはんです。
既約分数とは既に約分されている分数です。
2.04は親分=100 子分=204 とおいて、
親分も子分も2で割れますから、親分=50 子分=104
さらに2で割れますから、親分=25 子分=52
になります。
No.2
- 回答日時:
0.1 = 1/10(10分の1)
0.01 = 1/100(100分の1)
0.001 = 1/1000(1000分の1)
は分かりますね?
では
2.04は、100分のいくつでしょうか?
0.625は、1000分のいくつでしょうか?
これを約分していくだけですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 高校の数学Bの、確率分布と統計的な推測の、 正規分布の問題でわからない箇所がございます。問題文が、 2 2022/03/27 20:57
- 数学 高校一年生です。 数学で分からない単元があるので教えて欲しいです。単元は命題の真偽です。 出た課題の 4 2023/08/18 16:30
- 大学受験 高校1年生 医学部受験 中学受験をし、中堅私大付属の中学に入りました。当初入学した時は、医学部に行き 5 2022/09/03 23:37
- 高校 勉強ができない。 4 2022/07/03 08:13
- 大学受験 大学受験 数学 1 2022/11/16 21:26
- 大人・中高年 今年高校一年生になるものです。自分は中学生時代サッカーだけに本気で取り組み勉強は全くしてませんでした 1 2022/03/28 03:13
- 数学 問題集の名前が思い出せません。今から40年ぐらい前です。数学者の名前がついてる問題集があったと記憶し 2 2023/04/10 05:19
- 数学 大学数学 代数学の問題です。 もしわかる方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。 宜しくお願いし 1 2022/11/30 13:34
- 高校受験 成績について 2 2022/10/26 10:18
- 数学 数学の勉強とは数学の公式を覚える事ではないですから、数学の試験では高校数学公式集を見ながら試験を受け 14 2022/06/22 11:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問です! 足し算の分数は、約...
-
分数の分子に足し算がある場合...
-
平方根の約分について教えてく...
-
数B確率分布の問題です。 確率...
-
累乗の約分について
-
分数のたし算の答えとと約分
-
中2レベルですが・・・
-
分母と分子にべき乗がある式で...
-
約分について
-
5+√3/5-√3 - 5-√3/5+√3
-
5^4/6^4+4×5^3/6^4って 工夫し...
-
Mathematicaで約分できない
-
約分を行うときの、文字の条件...
-
1時間12分=1+60分の12=1+5分...
-
方程式の式について
-
無理数の証明における既約分数
-
分数は整数を含みますか? a/b...
-
大きな数の分数の約分でちょっ...
-
こんばんは。高校1年生になっ...
-
高校物理の問題で、途中式が分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報