
CSSライブラリ YUIの
font-size:13px; からの font-size:100%; のセットで、
/* YUIのCSS */
body{
font-size: 13px;
*font-size: small;
*font: x-small; }
div{font-size: 100%;}
この場合の以下は、
-------------------
*font-size: small;
*font: x-small;
-------------------
IE6用の
font-size: small と font-size: x-small
の為にあるのでしょうか?
それなら、CSSでfont-size: small; と font-size: x-small;を使わないで、font-size: 85%;とか使えば上記のハック不要って事でしょうか?
<?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-strict.dt …
上記の様なXHTML,1行目xml宣言付きの場合、
IE6用の
*font-size: small;
*font: x-small;
を書いても
font-size: small と font-size: x-small
が小さくならないので、
xml宣言ありでIE6では標準にならないのでハック不要って事ですか?
IE6で見てもハックを付けても消しても同じなんですが・・・
なんか間違っているのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そのハックの仕方は細かくチェックを取っていないので完全に把握はしていませんが、IE4~IE7、Mac IE5では動作するようです。
*font-size: small;
でIE6~7の標準準拠モード時にフォントサイズが13px相当になり
*font: x-small;
でIE5~5.5と6~7の互換モード時のフォントサイズが13px相当になるものだと思います。
(ここはちょっと記憶が曖昧なのであまりあてにしないで下さい・・・)
IEでのpxでの絶対指定はフォントサイズを変更してもブラウザ上に反映されなくなってしまいユーザーにとって不便になってしまいます。
なのでsmallなどの相対指定で13px相当に合わせるように上書きされているということでしょう。
ただしIE8の標準準拠ではプロパティの前に*を付けるハックは上手く動作しないようなので、現在ではそのままの指定では問題が出てくるのではないかと思います。
ハックをあまり使われたくないようなのでできるだけソフトなものに置き換えるとすれば、現在ほとんどのブラウザがデフォルトのフォントサイズを16px(標準準拠時)に揃えてきているようなので、
標準準拠モード前提で13pxにする場合以下のように指定をすればいいと思います。
body{
font-size:small !important;
font-size:x-small;
}
まだ半分ぐらいしか意味が理解できませが、
ありがとうございます。今の環境でも揃っています。
色々調べてYUIが良いと思ったのに
この方法の方が最高素敵です。\(^o^)/スゴイです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS アコーディオンメニューが思うように動作しません。 1 2023/08/20 16:48
- HTML・CSS 書籍を見つつサイト造りの練習をしているのですが、見た目が一致しません 2 2022/11/28 15:00
- HTML・CSS cssの display: flex;で横並びにならずに困ってます 1 2022/12/04 13:18
- PHP アンドロイドスマホでのphp echoの文字サイズ 1 2023/05/13 15:15
- HTML・CSS html cssのmargin 5 2022/12/03 11:04
- HTML・CSS ヘッダーの画像にメインエリアがかぶってしまいます 1 2022/11/28 14:06
- HTML・CSS HTMLで特定の文字だけ色を変えたいのですが、指定した色と違う色が反映してしまいます。 下記、「前」 5 2023/06/27 12:08
- HTML・CSS CSSがなぜかfont-sizeだけ効かない...記述がまちがっているんでしょうか 5 2022/04/09 17:52
- PHP ここでの ②if($su_d<>"")の比較演算子 を使う理由は 1 2022/03/26 02:33
- HTML・CSS スマホ表示用のwebページ、style.cssでは表の中の文字 font-size は指定できない? 1 2023/03/27 18:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文字の位置、上下のマージンが...
-
リストの前後の行間をなくす方...
-
jquery.validationEngine.jsカ...
-
ブラウザによって異なるフォン...
-
使用していたフォントを知りたい
-
リンク文字
-
テキストファイルの行を指定し...
-
outlook 文字を揃えたい。tab...
-
マイクロ(μ)の文字を半角で出...
-
教えてください。
-
cssファイルの名称付け
-
alertで表示させる文字サイズは...
-
奇数のフォントサイズ指定について
-
Illustratorで作成、pngで保存...
-
EXCEL VBA 印刷プレビューダイ...
-
excelにて各シートの総印刷ペー...
-
ページ内にスクロールバーのあ...
-
PDFファイルを開かずに印刷...
-
Excel:一部のフォントでセルの...
-
テキストエディタmiの表示文字...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リストの前後の行間をなくす方...
-
文字の位置、上下のマージンが...
-
Excel VBA メール作成について ...
-
background-color: #ddd;の意味...
-
Format 関数 表示書式指定文字...
-
リンク文字
-
Excel VBA メール作成について ...
-
テキストエリア内の文字の装飾
-
HTMLで特定の文字だけ色を変え...
-
全角半角含めて等幅で表示したい
-
<pre>にフォントを・・・。
-
fontサイズ指定の ”-(マイナ...
-
htaコードですが、IE6に対応さ...
-
jquery.validationEngine.jsカ...
-
特定の文字のみcssを適用するに...
-
CSSを一部無効にしたい
-
CSSのid名class名の重複回避方...
-
テキストボックス途中で切れて...
-
フォームのスタイルについて教...
-
CSSで14px/1.4の部分の記述は正...
おすすめ情報