
Apache-Axisを勉強中です。
ここhttp://yamaguch.sytes.net/~tora/java/axis.xmlのサンプルを試しているのですが、
エラーになってしまい悩んでいます。
OS:Win2kPro
Java:j2sdk1.4.1_02
Tomcat:jakarta-tomcat-4.0.6
Axis:xml-axis-10 (説明を読んで、足りないjarファイルはbeta1から持ってきました)
環境変数
AXIS_HOME=c:\axis-10
AXIS_LIB=%AXIS_HOME%\lib
CLASSPATH=.;%AXIS_LIB%\axis.jar;%AXIS_LIB%\clutil.jar;%AXIS_LIB%\commons-logging.jar;%AXIS_LIB%\jaxrpc.jar;%AXIS_LIB%\saaj.jar;%AXIS_LIB%\log4j-core.jar;%AXIS_LIB%\tt-bytecode.jar;%AXIS_LIB%\wsdl4j.jar;%AXIS_LIB%\log4j-1.2.4.jar;%AXIS_LIB%;%AXIS_LIB%\axis-ant.jar;%AXIS_LIB%\commons-discovery.jar;%AXIS_LIB%\xerces.jar;%CATALINA_HOME%\common\lib\mail.jar;%CATALINA_HOME%\common\lib\activation.jar;%CATALINA_HOME%\common\lib\servlet.jar;C:\j2sdk1.4.1_02\lib\tools.jar;
見出しHelloAxis以下書かれているとおりに勧めて、
実行すると
> java HelloClient http://localhost:8080/axis/HelloAxis.jws "Boo"
以下のエラーとなってしまいます。
- Mapping Exception to AxisFault
AxisFault
faultCode: {http://xml.apache.org/axis/}Server.userException
faultString: java.lang.RuntimeException: No compiler found in your classpath!
(you may need to add tools.jar)
faultActor: null
faultDetail:
stackTrace: java.lang.RuntimeException: No compiler found in your classpath! (you may need to add tools.jar)
at org.apache.axis.components.compiler.Javac.<init>(Javac.java:111)
at org.apache.axis.components.compiler.CompilerFactory.getCompiler(CompilerFactory.java:87)
~以下略~
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
tomcatでjarファイルにアクセスするためにはLASSPATHではなく
以下のフォルダにファイルをおきます
%CATALINA_HOME%\common\lib
tools.jarファイルがここにないのでエラーが出ているようですね。
ファイルをコピーしてtomcatを再起動してみてください。
おぉぉぉぉ出来ました!(T▽T)感動×感謝
ありがとうございます!!!
別の方のTom+Axis関係の質問回答で
%CATALINA_HOME%\common\lib 云々というのを読んだのですが、設定方法を勘違いしていたのですね。
解決してスッキリです。ありがとうございます。
1週間もこの点で悩んでました(涙
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) python flask から fastapiへの移行時のエラー対処 1 2023/02/05 12:26
- 英語 Only cysts bigger than 1 cm along the long axis an 3 2023/03/31 18:05
- ビデオカード・サウンドカード プロジェクタに背景しか映らない 2 2023/01/14 07:14
- UNIX・Linux プロジェクタに背景しか映らない 1 2023/01/15 03:04
- その他(プログラミング・Web制作) python pandas 行ごとに列名(列番号)を指定して抽出したい 1 2023/05/26 13:47
- その他(プログラミング・Web制作) python 2 2022/12/23 09:06
- Ruby 教えてください 2 2023/01/04 17:50
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonで会員サイトの自動ログイン ID Nameがない 1 2022/12/16 02:09
- Perl Perl の外部モジュールの利用方法 3 2022/07/10 18:34
- Java マイクラjavaでForgeを入れたいのですが、インストールした.jarファイルが展開されてしまい中 1 2023/07/28 22:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JSP/サーブレットって言語なん...
-
普段、importするクラスはどこ...
-
Tomcat+Axis のサンプルで
-
教えていただけないでしょうか
-
コンパネのJava Plug-inのアイ...
-
Javaアプレットについての質問です
-
JAVAを使ってホームページ...
-
Appletで入力された文字列をJSP...
-
Rhinoの実行時のクラスパス
-
サーブレットが実行できない
-
appletviewerについて
-
Warファイルの解凍について質問...
-
Eclipseでの実行ファイル出力
-
classファイルが作成されない
-
Javaアプレットの動作テスト(E...
-
import javax.el.*;について
-
jarダブルクリックで実行できま...
-
javaファイルから他のツールを操作
-
eclipseのコンパイル
-
現在、Javaの開発環境を整えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Eclipse・プロジェクトで、フォ...
-
classファイルについて
-
SVFの設定について:クラスパス...
-
javaクラスファイルをEclipseで...
-
Eclipse「リフレッシュ」と「ク...
-
eclipse でclassesフォルダーが...
-
earファイルを展開する方法
-
EclipseでHTTP404エラーが出る。
-
java クラスファイルとソースコ...
-
jdbcドライバのjarファイルにク...
-
【Eclipse】パッケージ・エクス...
-
「メイン・マニフェスト属性が...
-
「削除するか、クラスパスの正...
-
「main メソッドを持つクラスが...
-
ResourceBundleクラスの使い方
-
『ClassNotFoundException: org...
-
プログラム実行の際に、「ソー...
-
VisualStudioでC++クラスを追加...
-
EclipseでのJSP・Servlet開発に...
-
サーバから落としてきたWebアプ...
おすすめ情報