
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
HTMLを読み込むだけなら、
java.net.URLクラスを使用するだけで良いと思います。
下記は、ヤフーのサイトからHTMLを取得し、
表示するJSPです。
<%@ page contentType="text/html; charset=Windows-31j" %>
<%@ page import="java.net.*" %>
<%@ page import="java.io.*" %>
<%
URL url = null;
BufferedReader in = null;
String readString = null;
url = new URL("http://www.yahoo.co.jp/");
in = new BufferedReader(new InputStreamReader(url.openStream()));
while((readString=in.readLine())!=null) out.println(readString);
in.close();
%>
No.1
- 回答日時:
ん~? タイトルからは、「アプレットからアプレットが埋め込まれているページの情報を取得したい」と受け取ったのだが、ようするにJavaでWebブラウザを作りたいという事なのか?
Webブラウザの基本動作はHTTPでファイルをもらってきて、それをHTMLと仮定して解析し、画面上に描画する事だな。
つまり、君のやりたい事で言うところの、「ローカルファイルを開いて読み出し」を「HTTPでデータを読み出し」に変えたいのだろう? サンプルは残念ながら用意できなかったが、HttpConnectionインタフェースというものがあるので、それをキーワードに色々探してみると良いのでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(開発・運用・管理) おんどとりWebStorage APIから温度情報を取得し表示したい 2 2023/08/03 09:53
- Java JavaでWebページ作成 7 2023/07/21 21:09
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのマクロプログラムで、こんなことできますか? 3 2022/06/28 14:30
- 就職 先のことが不安すぎる(主に就職活動) 3 2023/06/27 09:37
- アプリ Edgeを操作するアプリについて 4 2023/05/11 22:48
- Java mac mini 2009 でのmac OS における Java の入れ替えについて 1 2022/12/27 19:23
- システム CSVファイルのマッピング処理の省力化 1 2022/11/24 00:01
- HTML・CSS Chrome のキャッシュについて 3 2022/05/26 07:50
- システム 外付けHDDの初期化について 4 2023/03/05 20:00
- ASP・SaaS イントラネットを構築したい 2 2022/04/24 11:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JSP/サーブレットって言語なん...
-
普段、importするクラスはどこ...
-
Tomcat+Axis のサンプルで
-
教えていただけないでしょうか
-
コンパネのJava Plug-inのアイ...
-
Javaアプレットについての質問です
-
JAVAを使ってホームページ...
-
Appletで入力された文字列をJSP...
-
Rhinoの実行時のクラスパス
-
サーブレットが実行できない
-
appletviewerについて
-
Warファイルの解凍について質問...
-
Eclipseでの実行ファイル出力
-
classファイルが作成されない
-
Javaアプレットの動作テスト(E...
-
import javax.el.*;について
-
jarダブルクリックで実行できま...
-
javaファイルから他のツールを操作
-
eclipseのコンパイル
-
現在、Javaの開発環境を整えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Eclipse・プロジェクトで、フォ...
-
classファイルについて
-
SVFの設定について:クラスパス...
-
javaクラスファイルをEclipseで...
-
Eclipse「リフレッシュ」と「ク...
-
eclipse でclassesフォルダーが...
-
earファイルを展開する方法
-
EclipseでHTTP404エラーが出る。
-
java クラスファイルとソースコ...
-
jdbcドライバのjarファイルにク...
-
【Eclipse】パッケージ・エクス...
-
「メイン・マニフェスト属性が...
-
「削除するか、クラスパスの正...
-
「main メソッドを持つクラスが...
-
ResourceBundleクラスの使い方
-
『ClassNotFoundException: org...
-
プログラム実行の際に、「ソー...
-
VisualStudioでC++クラスを追加...
-
EclipseでのJSP・Servlet開発に...
-
サーバから落としてきたWebアプ...
おすすめ情報