No.1ベストアンサー
- 回答日時:
綿(毛)織物と不織布ということになります。
フランネル
高密度に織った生地の表面を起毛して毛羽立たせた布で、織り方で平ネル・綾ネルに、
起毛が片面か両面でも区別されます。
本来は、毛織物ですが、似せて作られた、コットンフランネルの方が一般的。
フェルト
獣毛を圧縮して布状にしたもの、
羊毛等を石鹸水等のアルカリ液に浸け均一に広げて、蒸気や熱湯・圧力で布状に加工されたもの。
織物ではなく、不織布
すごく丁寧に細かく説明してくださって本当にありがとうございました!
思わず、なるほどな~と声に出てしまったので主人から「どうしたの?」と言われました(笑)
フランネルは織り方にも種類があるんですね~。
勉強にもなりました!感謝します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学 俳句の季語のネルとセル 2 2022/05/05 06:56
- クラフト・工作 フェルトでドンキーコングを作りたいんですけど写真のようなものにするならフェルトをどう切って合わせれば 1 2022/08/27 21:59
- 車検・修理・メンテナンス 車内の床に敷いてある、フェルト生地のような素材に、長年の土汚れであったり、飲み物のシミなどがあるので 10 2023/06/06 08:43
- クラフト・工作 羊毛フェルトのお手入れ 3 2022/06/21 18:00
- クラフト・工作 フェルトで作られているマスコット(?)の汚れなどを防ぐ方法ありますか? 1 2022/12/05 22:03
- レシピ・食事 ピザを手作りしたいのですか、どの生地で作った方がいいのかわかりませんピザの生地でイタリアン、ハンドト 3 2022/03/28 18:05
- 地域研究 地域創生と地域活性化 3 2022/07/28 15:20
- その他(教育・科学・学問) 今回のタイタニックツアーで重力が 深海と地上では全く違い、 すぐに死ぬ,って当たり前の事を何故、 S 3 2023/07/01 18:29
- お菓子・スイーツ お菓子の名前知ってる方教えてください 3 2022/05/18 18:56
- ガーデニング・家庭菜園 この花の名前を教えて下さい 1 2022/05/24 11:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パンツのセンタープレスの跡を...
-
ジャージに付いているロゴプリ...
-
生地の種類で一番安いのは(安...
-
接着芯がポコポコ浮きます
-
裂き布のほつれ止めのための液体
-
キューピー人形に詳しい方!!
-
ラミネート生地を縫わずに接着...
-
接着芯の糊が
-
筆を洗うのに食器用洗剤はOK?
-
蝋(パラフィン)を常温で液体...
-
ちりめん生地で折鶴を作りたい
-
手提げかばん、底を切る・わに...
-
日傘を染めたい
-
フェルトって洗えるのですか?
-
付けすぎてしまったピケの対処方法
-
ニット地の水通しをしたら・・・。
-
石粉粘土で汚れた手とかって普...
-
ネルとフェルトの違い
-
キルティング素材の縮み
-
コロンビア オムニテックレイン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パンツのセンタープレスの跡を...
-
LLC液って
-
ガソリンスタンドのぞうきんは...
-
ジャージに付いているロゴプリ...
-
付けすぎてしまったピケの対処方法
-
裏布がもたついて、きれいな仕...
-
筆を洗うのに食器用洗剤はOK?
-
布こものを作る際、水通しは必...
-
接着芯がポコポコ浮きます
-
日傘を染めたい
-
ゴアテックスのウェアの洗濯の洗剤
-
サテン生地のほつれ
-
ネルとフェルトの違い
-
スチームアイロンをかけると水...
-
縫い物の得意な方!!助けてく...
-
生地の種類で一番安いのは(安...
-
コロンビア オムニテックレイン...
-
レース地の水通し 洋裁
-
久しぶりに出したダッチオーブ...
-
アイロン接着ではないワッペン...
おすすめ情報