
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
洗車回数が 多いと 磨き傷が 増えますよ!
出来るだけ 洗車はこまめにしない方が 艶維持には、良いです
洗車は 流水で 十二分に 砂埃を流し落とし 綺麗な スポンジで 優しくシャンプー洗い後 濯ぎ
2度目で ゴシゴシ洗いです。
一度 地面に落した スポンジは スポンジ内に 砂が入り 傷の元 地面に落とさない様に
注意するのと 落としたら 下周りや ホイール用にし ボディー用は 新しい物を使用すると良いです。
ガラスコーティングの様な 皮膜の固いコーティングをしておくと 磨き傷が付き難く回避出来ます。
拭き取りや WAX掛けで 静電気が多く貯まり 静電気による 埃の吸引も有るので
ボディーアースを取るとか 空中放電させるものを付けると 幾らか 砂埃の付着も 半減しますよ!!
黒は、洗車機や ブラシで 擦れば 傷は付きます ブラシや ナイロン布を避ける事
未洗車で 拭くピカも もっての他
楽に洗車?
上から順番に 洗う 屋根・ボンネット・トランク部・ガラスで一度濯ぎ
側面を洗う 感じかな
拭き取りは プラセーム2枚重ねなどプロはやってます
撥水コートのガラスや WAXが効いたボディーは プラセームを広げて 端から 引っ張るやり方の合が 擦り取るより 水分は 取れやすいです。
No.6
- 回答日時:
黒い車は、どうしても汚れや傷が目立ちます。
しっかりしたコーティング屋に「ガラスコーティング」を頼みましょう。
例えばエシュロンのようなしっかりしたものならば、汚れが非常に落ちやすくなります。
また、1、2ヶ月くらい洗車せずにおいて、軽いシャンプー洗車をすると、きれいさっぱりと汚れが落ちます。(実験済み)
汚れを減らすことはできませんが、洗車は非常に楽チンになりますよ。
また、ガラスコーティング以外にも洗車頻度などに合わせて、最適なコーティングがあるかもしれません。
コーティングを分かりやすく解説しているサイトがありますので、参考にしてみてくださいね。
参考URL:http://about-coating.com/
No.5
- 回答日時:
専門店でコーティングしてもらうか、自分で納得のいくようにコーティングする
↓
拭き上げのいらないタイプのコーティング剤を購入(専門店で施工すればメンテナンス剤が付いてくる事が多い)
↓
洗車機に通した後にコーティング剤を上塗り
No.4
- 回答日時:
こんばんは
知人の車が「黒」だったのを知ったのは、帰路に洗車した時。
コーティングはするべきなのでしょうが、それでも汚れはやむなしですね。雨に当たれば、乾けば泥だらけに感じます。
運転手付きの車でもない限り、これは仕方のない事です。
カーポートで保管しても、埃は防げませんし。
このコーナーで、「なぜシルバーの車ばっかりなのか?」といった趣旨の質問がありましたが、これがその質問に対しても答えている様に感じます。
No.3
- 回答日時:
結論から言うと「洗車する」しかないです。
光の反射を利用して色の深みを出しているので汚れるとすぐに目に付いてしまいます。
対策としては雨などが降った場合にはボディが濡れているうちに綺麗な水で流すだけでも違いますよ
(雨の中には空気中の埃などが溶け込んでいてボディに付着するため)
あとはコーティングなどでなるべく水玉を残さないようにして更にふき取るとか
#2さんの回答にもありますが埃は毛ばたきなどで払うしかないですね。
黒塗りといわれるハイヤーやタクシーなども運転手さんたちは頻繁に車を洗うようにしてますよ
それこそ毎日どころでなく、時間が空けば、ぐらいに
No.2
- 回答日時:
黒の宿命です。
屋根付き車庫に入れるのが一番ですが、無いときは、夕方駐車するときに、毛ばたきでホコリを落としておくと、夜露で汚れの固着を減らすことが出来ます。
鹿児島は、火山灰でお手上げです。
No.1
- 回答日時:
汚れたら直ぐに汚れを洗い流すことでしょうか。
今度の週末にとか、時間を置いてしまうと擦り洗い
(シャンプーなどを使って洗う)をしないと、
やっぱり時間がかかりますし、手間もかかりますが
定期的なワックス掛けさえしておけば、洗車場に
あるガンタイプの水圧のあるシャワーだけで
どんどん流れ落ちると思います。
私が黒い車に乗っていたときは、雨が降って
道路が乾いたらすぐに洗車。
あと、汚れたときは日の当たり辛い場所を選んで
駐車する・・・とか、きっと気の持ちよう的な
行動だったと思いますが、そんな事もしてました。
あと、お金がかかりますが。。。
専門のところでワックスをお願いすると、
その後の汚れ落としは楽だった記憶があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車のコーティングについてです。 僕は自分でコーティングをかけてバチバチの撥水にするのが好きです。 2 8 2023/06/24 20:01
- その他(車) 億超えの車はどこで洗車する? 2 2022/08/29 21:21
- 車検・修理・メンテナンス 水垢取り洗車をしたら白く見えるようになった 1 2023/06/19 15:02
- 車検・修理・メンテナンス 車についてです。 車のメーカー?(購入したところ)に一定期間で洗車をお願いしてるみたいなのですが、そ 8 2023/01/07 14:51
- 車検・修理・メンテナンス 雨の日に洗車した事ありますか? 自分はいつも夕方日が沈みかけくらいからスタートするんですが最近雨続き 6 2022/08/30 22:29
- その他(暮らし・生活・行事) カラスが自身が乗る車(黒)にほぼ毎日ように白のフンを落として行きその度に洗車をする羽目になっています 5 2023/05/12 14:46
- 国産車 新車を買ってすぐコーティングしてあとは週に一回洗車するのと、新車買ってコーティングせずに週に一回洗車 11 2022/09/02 08:29
- 車検・修理・メンテナンス ガソスタで社員として働いています。 この前、めちゃくちゃ汚れている車が来店しました。 オーナーさんも 4 2022/08/16 22:33
- 査定・売却・下取り(バイク) バイクの売却についてアドバイスお願いします 車種は2016年式のSR400 60th YSPで新車購 5 2022/05/20 10:32
- その他(車) 雨がやんだ後の車のボディー、雨染みの除去方法について 6 2022/05/13 20:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9年目のトヨタ車です。表面の塗...
-
洗車してもすぐ汚れる・・・ ...
-
『 FK2洗車機 』
-
車のボディへ嘔吐された場合の...
-
黒の車の手入れ方法について 全...
-
ドアミラーから垂れ下がる・・・
-
春日井市で車に優しい洗車機・...
-
車は洗わない方が!?
-
車、長く(10年くらい)乗るなら...
-
コーティングをした車の洗車の...
-
自分で洗車をせずに車をきれい...
-
車のピンホールサビ
-
車で手入れが楽なカラーはどっ...
-
展示車、オートサロン出品車の...
-
ボディーの色について
-
タクシーの謎9
-
洗車しない自分
-
ガソリンスタンドの洗車機につ...
-
車 下回り洗浄
-
スズキ車のSGコート車の洗車に...
おすすめ情報